こんにちは。 今日も女の子にモテモテの平井です。 嘘です。 JavaScriptのフレームワークであるVue.jsを触ってみましたので、記事にしようと思います。 は?JavaScript?フレームワーク?Vue.js?何やねんそれ? ざっくり説明すると、 JavaScriptとは動きをつけたり、リッチ … “vue.jsを触ってみました。”の続きを読む
スタッフブログ
-
-
こんにちは!もうすぐ痔の手術を控えている制作のニコラスです。寒くなってまいりました、2019年もあと2か月くらいですね(´ω`)最近アババイでは新人さんもはいってきました。その時名刺を用意するのですが、今回はアババイ名刺デザインの歴史についてちょっとまとめてみました。 ■アババイ名刺の歴史 ・おそらく初代(2014年あたりまで) … “アババイ名刺デザインの歴史”の続きを読む
-
みなさん、こんにちは! 今日も北へ南へ、東へ西へ…。 ありとあらゆるところへ訪問し続けたところ、 ついに体にガタがきて体調を崩した山口でございますm(__)m そんなこんなで今回訪問させていただいた場所は・・・ 長野!!! さて今回の訪問日記は長野市の外壁塗装屋さん「しろくまペイント」さ … “【訪問日記】しろくまペイントさんへ行ってきました!”の続きを読む
-
こんばんは。広島でデザイナーをやらせてもらってます。たっきーです。 webデザイナーであれば、避けては通れないバナーデザイン。 決められたサイズの中で、バランスよく情報をまとめなければならず、 実はかなり難しい…。。。僕はとても苦手で、いつも悩まされます。 そんな時はいつも、先輩デザイナーから教えてもらったポイントを思い出します! そのポイントを押さえれば光明が見えてきます…( ;∀ … “バナー作りに困ったら。押さえておくPoint!”の続きを読む
-
こんばんは タッパーのような男中根です。 ぼくは映画が好きなのですが、海外の映画のサイトってとってもクリエイティブなんです。 今回はぼくが気に入ったサイトを紹介していきます。 ワンスアポンアタイムハリウッド https://www.onceuponatimemag.com 一つ目はタランティーノ監督でブラピとディカプリオが共演ということで話題になったこの映画! 色使いや … “クリエイティブな映画のwebサイトを集めてみた”の続きを読む
-
こんにちは!アババイのディレクター原田です。 ご存知の通り、アババイは全国各地の工務店様をWEBを通じて集客のお手伝い! 毎週西へ、東へ弊社のスタッフがお伺いしておりますので、近くを通ったら突撃するかもしれません笑 どうぞ、あたかかく迎えて頂けたら嬉しいです! 今回伺ったのは、滋賀県湖南市にある株式会社重信工務店様 重信工務店様は、滋賀県湖南市に本社をかまえて超地域密着の家づくりを手 … “【訪問日記】滋賀県湖南市「重信工務店」さんへ行ってきました!”の続きを読む
-
こんにちは、松本です^^ 今回は岐阜県土岐市にある家ZOUさんをご紹介させて頂きます! 実は8月にもお伺いをさせて頂き、その時は新事務所のオープン前でした。 その時でも素敵な状態でしたが、インテリアが増えたり、配置がかわったり・・・ さらに素敵になっていたのでご紹介させてください^▼^ 家ZOUさんって? 岐阜県土岐市に事務所を構える地元に密着した工務店さんです! 新築注文住宅でたくさん、オシャレ … “【訪問日記】土岐市の”家ZOU”さんに行ってきました!”の続きを読む
-
早速ブログネタに行き詰まる。 出戻りコーダー中原です。 タイトルのとおり、コーディングに役立つ、ブックマークを晒してをさらしていきます。 OneClickCSS https://css.miugle.info/ OneClickCSSはHTMLコードを元に、様々なStyleSheetを自動生成するサービスです。 id,class … “ブログネタがないのでブックマークを晒してみた。”の続きを読む
-
こんにちは!エンジニアのともはるです! コーディングをするために必要な「キーボード」 その人のタイピングの特徴によってマッチングするのも変わっていきます。 今回はそんなキーボードの中でも、”ちょっと変わった?”様々なキーボードをご紹介したいと思います! あ、自分のはFILCOのキーボードを先輩からお借りしています。(小声) 【BAROCCO】 もう、一目で「いやいや!割れてんじゃん! … “これ無しじゃ仕事が出来ません、キーボード特集”の続きを読む
-
こんにちは。制作のかとりーなです。 今回は、アババイではお馴染みのワード、 「ウェルカム感」についてお話します。 ウェルカム感ってなんですか? アババイの作るホームページは、集客のゴールが明確な構成になっています。 イベント情報、モデルハウス見学、カタログ請求、無料相談会など、お客様がCVボタンをクリックしたくなるような工夫を凝らしているのです。 CV率を上げるには、訴 … “ウェルカム感ってなんですか?”の続きを読む
-
皆さんこんにちは! せんとくんこと氏永です。 ここ3ヶ月間、熊本に行く機会もちょくちょくあり、熊本の地理にも若干詳しくなってきました!(自分の行動範囲だけ…) そんなわけで、今回は熊本県熊本市にあるファンライフ様のホームページの打ち合わせに行ってきました! ファンライフ様はどんな会社? 今回お邪魔したファンライフ様は約三年前に立ち上げた会社様ではありますが、スタッフの皆さんは明るく、 … “【訪問日記】ファンライフ様打ち合わせにいってきました【猫との出会い】”の続きを読む
-
こんにちは( ^∞^ ) 最近急に寒くなり、 がっつり体調を崩したれんれんです( ^;^ )セキガトマラナイ 皆様体調には気を付けてくださいね… さてさて、 今回の訪問日記は、 愛知県のお隣三重県にある … “【訪問日記】三重県のmoveさんへ!【塗装】”の続きを読む
-
こんにちは! WEBプロデューサー兼ほにゃららのバービー坂本です! 前回は盛岡&熊本、前々回は静岡県磐田市、前々前回は千葉県船橋市、さて、今回はと言いますと… 熊本! OHHHHHHHH 毎週くらい、九州にいっております。 先日も熊本に行ってきました。そして、毎度のごとくこちらの「訪問日記」が書きたい!と思っているのですが、、、 移動手段がすごかったのでまずはそちらをご … “【訪問日記】熊本、そこには素敵なカフェがありました。”の続きを読む
-
こんにちは。最近はプロテインにハマり中のぺぺです。 私の大好物カレー。 インドカレーや日本のカレー、タイカレーもオールジャンルウェルカムです♡ 夏と言えばカレー!いや、冬でもカレーでしょ。ということで、 今日はアババイ周辺のカレー屋さんについてちらっとご紹介いたします。 ①マヤのカレー 評価:★★ アババイから徒歩で行けてしまうカレー屋さんです。 アバ … “カレーが食べたい。アババイ付近のカレー屋さん特集”の続きを読む
-
こんにちはエンジニアの松崎です。 突然ですが今日は何日でしょう? 僕は日々この問題に直面しております。この業界、日々の業務に追われているうえに 長時間同じことをしている関係もあり「今日が何日なのか」わからなくなります。 席の近いドラゴンや智治、名前が出てこないんですがデザイナーの小さいのに 「そういえば今日何日だっけ?」と酷い日では1日5回くらい聞いています。 日付が必要なタイ … “今日は何日でしょう”の続きを読む
-
おはこんばんちは。どらごんです。 最近暑かったり寒かったりするので、着る服に困っていますが、元々そんなに服を持っていないことに気付き、おとなしくパーカーを着ようかと思っています。 さてさて今回は「面白いなぁ」と、最近自分が勝手に興味を持っていることを紹介したいと思います。 … “世の中の面白いAIを使った実験”の続きを読む
-
お久しぶりです。 便利屋のもっくんです(^^)/ 最近アババイのセキュリティー面でも調査や対応をすることが多くなっていた今日この頃、 以前にも増して便利屋というのが、シックリくる立ち位置になってきている気がします。 セキュリティー関連は、今まで関わってこなかった分野だったので、 やってみて、いかに自分が分野において … “僕らが知ってるインターネットは氷山の一角!
知られざるダークウェブの世界”の続きを読む -
皆様こんにちは!バヤシです。 先日、名古屋市瑞穂区にある株式会社桜デザイン様の事務所へ訪問しました。 ・HPはこちら:http://www.sakura-d.com/ 実は、訪問の2日前にラグビーのワールドカップで日本がアイルランドに勝利するという奇跡とも言われる出来事が起きていたので、なぜか運命というかめぐり合わせを感じていました。 株式会社桜デザインの斉藤さんは現在 … “名古屋市瑞穂区 桜デザイン株式会社へ訪問日記 バヤシ編”の続きを読む
-
秋になると梨と柿を大量買いしてしまいます。 こんにちは。ぺぺです。お元気でしょうか。 最近ではほとんどの方がinstagramを使用されていると思いますが、 今日はInstagramのストーリーについてPICK UP!! 【ストーリー】 正式名称は「ストーリーズ」です。 スライドショーのような形式で、画像や動画、文章など日常生活を投稿できます。24時間で削 … “Instagramのストーリーのちょっとした裏技。”の続きを読む
-
こんにちは! 最近は愛知県内を走り回っている岡本です。 先日は豊明市へ定期訪問&撮影に行って来ました! その訪問先は、アジルサンホームさん! アババイとのお付き合いも長く、 新築にリフォームにお忙しくされております。 今回はお時間をいただいて打ち合わせ! エンドユーザーにとって、より手頃な価格で家づくりを提供したい&わかりやすく伝えたいというお考えのもと、 新築注文住宅中心のサイトと … “【訪問日記】豊明市アジルサンホームさんへ訪問&撮影!”の続きを読む
-
突然ですが、GoogleMapに店舗が登録されていなくてアクセス方法が分かりづらくて困った・・・という経験はありませんか? 実際には存在しているのに、GoogleMapに登録されていない場合、Googleマイビジネスというサービスを利用する事でGoogleMapに登録する店舗の情報を申請することができます。 ただ、少々やっかいなのが・・・ オーナーさんの許可は必要になってくるのですが、このGoog … “Google マイビジネスがすでに登録されている際のアクセス権をリクエストする方法”の続きを読む
-
こんにちは!アババイの聖母こと、コロです!! 突然ですが最近の悩みを話していいでしょうか? 私は今、お仕事と家事育児のダブルワーカーをしております。 お仕事終わりの家事はスピード命!!! できるだけ手間は省きたいという事で、去年金に物言わせて食洗器を買いました。 これがもうめっちゃ楽チンで、今まで何故買わなかったのか分からないほどお世話になっているのですが … “【訪問日記】コリーナさんにお伺いしてきました!”の続きを読む
-
みなさん、こんにちは! 最近そこそこ出張をしている織田です。 今回の訪問日記では、山梨県にある【サノコウムショ】様をご紹介!! センスの良さがとってもピカピカ過ぎて、素敵な工務店さんでしたよ~。 サノコウムショさんの事務所の前でパチリ!! 写り込んでいる元気いっぱいの女性はレンレン(牧野)です(笑) 社長の愛車がカッコいい!! … “山梨県のサノコウムショさんに訪問♪”の続きを読む
-
お久しぶりです。 8月末自己紹介ぶりのれいちぇるです(/・ω・)/ アババイに入社してもう半年が過ぎようとしています… 半年が早すぎる!一か月が早すぎる!一週間が… いやっ、1日が…とキリがないのですが。 後悔しないように日々生きようと最近強く思っています。 そんなことは置いといて本題へ… 今回私が皆様にご紹介したいホームページがあるんです…(^^) &n … “超ユニーク?!寒気がする・・・面白怖サイトのご紹介!”の続きを読む
-
はじめまして。 今年の7月から株式会社アババイに入社しました、シュワと申します。 前職では専門書籍の誌面デザインを担当しておりました。 今はWEBデザインについて、先輩方に教えていただきながら日々鍛練を積み重ねています。 今回は初投稿ということで、この場を借りて少しだけ自己紹介させていただきます。さらっと見てくださると嬉しいです。 特徴その1. 写真は撮られるのがちょっと苦手 写真 … “自己紹介 byシュワと申します”の続きを読む