
それは、何もしなければホームページ本来の機能やメリットを生かせないからです。WEB業界の環境は目まぐるしいスピードで変化します。
お客様の経営環境もまた日々変化していくでしょう。1年前と全く同じということはないと思います。ですからホームページもそれらの変化に応じて定期的に見直す必要があるのです。
-
新しい情報の更新や、見て頂くエンドユーザー様が興味をひくような記事の更新が、常に行われるようなサイトこそが、実際に集客効果を出しているのです。
そこで、アババイではあらゆる更新作業の効果的な方法のアドバイスや更新代行をさせて頂いています。すべては制作したすべてのホームページをイキイキと生かすことで効果を実感して頂くためなのです。
-
困ったな…すこしだけ相談したいな… そんな時は、私たちアババイまでお気軽にご相談ください!当たり前のことかもしれませんが、どんな時でも気兼ねなく連絡していただける存在でいたいから、アババイでは迅速・丁寧な対応を 真剣 に心掛けています。
電話でもメールでもOKです!いつでもOKです!ご相談ごとにはアクセス解析を使った分析データや、今後の運営方針をもとにして色んなご提案もさせて頂きます。ちょっとした疑問疑問や、お互いの近況報告のご連絡も大歓迎!その関係性のなかで、新たなご提案・有益な情報の共有が行なっていけたら最高だと思います。
-
お客様とともに解析結果や実際のお問い合わせ状況をもとに学び、試し、実施する。そして、エンドユーザー様がみて頂いた際にいかに分かりやすく、ファンになってもらって頂けるようなサイトに出来るのかを追い求めていきます。
これがアババイ流『寺子屋型アフターフォロー』です。(笑)
-
PC操作等の些細な質問からテキストの修正や画像の差し替え、簡単な配置換え等のサイトのメンテナンス依頼までを無償にてお受けしています。
無料で行うことで当社のお客様は更新意欲を
継続して頂いています。あなたの会社のWEB事業部として、『アババイで良かったをすべての人に』を目指します! -
というように、より良い関係性を築くことで、より良いアフターサービスをご提供出来るのです!