スタッフブログ BLOG
最近の投稿New
カテゴリーCategory
アーカイブ Archive
- ・2019年12月(17記事)
- ・2019年11月(19記事)
- ・2019年10月(25記事)
- ・2019年9月(19記事)
- ・2019年8月(16記事)
- ・2019年7月(18記事)
- ・2019年6月(23記事)
- ・2019年5月(19記事)
- ・2019年4月(12記事)
- ・2019年3月(7記事)
- ・2019年2月(10記事)
- ・2019年1月(6記事)
- ・2018年12月(9記事)
- ・2018年11月(10記事)
- ・2018年10月(8記事)
- ・2018年9月(7記事)
- ・2018年8月(10記事)
- ・2018年7月(9記事)
- ・2018年6月(12記事)
- ・2018年5月(9記事)
- ・2018年4月(9記事)
- ・2018年3月(10記事)
- ・2018年2月(11記事)
- ・2018年1月(9記事)
人気記事ランキングRANKING
-
2020/02/18
最近のWebデザインサイトを見てみよう!
お疲れ様です、エンジニアの智治です。
本日はエンジニアも必読のトレンド、オススメのデザインサイトをいくつか紹介しようと思います。良いデザインを見ると勉強になりますし刺激にもなります。それでは早速見ていきましょう!
NLOCK YOU | WW | WIRED
https://w-wired.com/ww/
3Dグラフィックを駆使したアニメーションの動きがゴリゴリの面白いWebサイトですね。
つい指で動かしまくってしまう…!
2nd STREET USA
https://2ndstreetusa.com
いつも服を買う時はお世話になっております。ごちゃごちゃしてないページであり
見たい服がすぐ見つかるのが良いですね。
&Post
https://andpost.jp
手紙の中に描かれた世界観がとても綺麗で
色彩や少しレトロな感じが素敵ですね。
個人的オススメNo.1
IAD Lab
https://iad-lab.ch
スクロールに合わせてダイナミックに動き、見る側を飽きさせない!
今後変化のあるサイトはもっと増えていきそう・・・かも?
デザイナーだけがデザインを勉強するのではなく、当たり前ですがエンジニアもデザインの勉強が必要な時代ですね。
それではまた。