スタッフブログ BLOG
最近の投稿New
カテゴリーCategory
アーカイブ Archive
- ・2019年12月(17記事)
- ・2019年11月(19記事)
- ・2019年10月(25記事)
- ・2019年9月(19記事)
- ・2019年8月(16記事)
- ・2019年7月(18記事)
- ・2019年6月(23記事)
- ・2019年5月(19記事)
- ・2019年4月(12記事)
- ・2019年3月(7記事)
- ・2019年2月(10記事)
- ・2019年1月(6記事)
- ・2018年12月(9記事)
- ・2018年11月(10記事)
- ・2018年10月(8記事)
- ・2018年9月(7記事)
- ・2018年8月(10記事)
- ・2018年7月(9記事)
- ・2018年6月(12記事)
- ・2018年5月(9記事)
- ・2018年4月(9記事)
- ・2018年3月(10記事)
- ・2018年2月(11記事)
- ・2018年1月(9記事)
人気記事ランキングRANKING
-
2020/02/21
インスタグラムの画像のURLを取得する方法
鈴木
こんにちは、デザイナーの鈴木です。
皆さんはウェブとサイトを運営するにあたって、
「ウェブサイト上にインスタグラムに投稿した画像を表示したい・・・」
と考えていませんか?そんな方のために、インスタの画像取得が出来なくなった今、どのようにしたらウェブサイト上にインスタグラムの写真を表示することができるかをご紹介できればと思います!
■現在はインスタグラムの連動がなくなってしまっている
少し前までは、インスタのアクセストークンというものを取得して最新の画像を吐き出すことが出来ましたが、現在はfaceboo社が、サービスをやめてしまったということがあり、従来のやり方ができなくなってしまいました。。
運用元の決定なので、ユーザーは従うしか正直方法はありません・・・。
■そこを何とかする方法ってないの?
「それでもインスタグラムの写真を表示させたいんだけど・・・」
お客様からもこういった要望を頂きます。
色々と方法を考えた結果、手動での編集は必要になりますが、
サイト上に写真を表示する方法が分かりましたので、
本日はその方法をお伝えしたいと思います。■インスタグラムの写真のURLを取得する
方法というのは、
「1記事に対するインスタグラムの画像のURLを取得する」というものになります。https://instagram.com/p/XXXXXXXXXX/media?size=m
(size=m のところのmを、t・s・l と分けて4サイズ別に使うこともできます。)どういうことかといいますと・・・
このように1記事ごとに割り振られるURLで画像を取得する事が可能なんです。
そこでこれを使えば手動ではありますが、システムからお客様にも使える状態でお渡しできると気づきました。■システム画面のイメージ
入力項目に
を入れるだけで、もう画像が取得できます。
あとは吐き出す側の設定になるので、制作者側にて見せ方を調整すればいいというわけです。この方法なら、今のところ写真のURLが変更にならない限り使うことができるかと思います。
皆さんも一度お試しください!カテゴリ: