スタッフブログ BLOG
最近の投稿New
カテゴリーCategory
アーカイブ Archive
- ・2019年12月(17記事)
- ・2019年11月(19記事)
- ・2019年10月(25記事)
- ・2019年9月(19記事)
- ・2019年8月(16記事)
- ・2019年7月(18記事)
- ・2019年6月(23記事)
- ・2019年5月(19記事)
- ・2019年4月(12記事)
- ・2019年3月(7記事)
- ・2019年2月(10記事)
- ・2019年1月(6記事)
- ・2018年12月(9記事)
- ・2018年11月(10記事)
- ・2018年10月(8記事)
- ・2018年9月(7記事)
- ・2018年8月(10記事)
- ・2018年7月(9記事)
- ・2018年6月(12記事)
- ・2018年5月(9記事)
- ・2018年4月(9記事)
- ・2018年3月(10記事)
- ・2018年2月(11記事)
- ・2018年1月(9記事)
人気記事ランキングRANKING
-
2020/03/12
付箋の世界
川路
みなさんこんにちは!あやねぇです!
事務仕事って細かいことの積み重ね・・・
なかなか外に行くお仕事の人には負担になりがちですよね・・・!
私も昔は営業をしていたので、外に行く時間をいかに確保するか
試行錯誤していました。事務になった今でも、短縮できることはどんどんしていかないと仕事に追われる
毎日になってしまいます・・・そんな時に、ちょっとでも楽するためのアイテム
中でも付箋に特化してご紹介します!①書ける×付箋
半透明の素材に鉛筆・油性・水性ペンでも文字などを書けてしまう付箋。
私が学生のころからこういったものはありましたが、水性ペンでも書けるのはすごいですね!!写真のようにToDoをつくったりもできます。ノートに直接書くのではなく付箋に書いて貼っておいて、終わったらはがすなんてこともできますね!。
https://shop.livingmotif.com/products/detail/29426② 契約書×付箋
次はこちら!契約書って消印・割り印・捺印といろいろあって、押してもらえてなかった・・・などありますよね。そんな時にぴったりな付箋です!
もう印鑑漏れの無駄な手間暇かけたくない・・そんなあなたにピッタリな付箋です!
https://www.buntobi.com/articles/entry/news/006928/③ デスクトップ×付箋
こちらは紙ではなく、Windows専用の付箋。
デスクトップに紙の付箋を貼る代わりに、デスクトップに付箋を貼れます!
色を変えたり、付箋データを保存しておいたりと以外に高機能です!
私も自分のタスク・時間管理はこの付箋に完全依存しています。
Windowsご使用の人は、アクセサリの中にあるのでぜひ使ってみてください!
今回3点しかご紹介していませんが、付箋にも沢山の種類がまだまだあります!
みなさんも、自分に合った付箋を見つけて楽しいジョブライフを送りましょう!!カテゴリ: