デザインとは。

こんにちは!!新人デザイナーのギミです!!!
今回はデザインについてお話させていただきます!
「デザインって何?」友達に言われた一言です。
久しぶりに会った人に、僕は今デザインの勉強をしてるよ!デザインの仕事をしているよ!と言いますが、大体この一言が返ってきます。
その時上手に説明できませんでした、、
僕は高校で三年、専門で二年とデザインの勉強をしてきましたが、考えたことありませんでした。たしかにデザインって何だろう、、、
辞書を引いたら、答えがありますが表面的な事ではなくて、
もっと深い「何か」だと思います。
デザインと言っても考える人、それを形にする人、それに感じる人など色々な人がいて成り立つものだと思いますし、デザインに携わってる人に意味を聞いても、
人それぞれに意味や定義があって、「デザインって何?」と聞いた彼にも
彼なりのデザインがあって、もちろん僕にも僕なりのデザインがあると思います。
グラフィックデザイナーの佐藤卓さんの名言で「良いデザインは気づかれない」とあります。なるほど確かに、有名な会社のロゴもよく見る商品のパッケージも、
日常的で当たり前になっていて、デザインの良さに気づく人は少ない。
なら佐藤卓さんのデザインとは「気づかれないこと。」なのだろうか。
無意識に誘導させるデザイン。かっこいいです。
新人の僕としては、考えさせられますし、勉強になります。
デザインとは何かを考えれば考えるほど、難しいし深い、
前までデザインと簡単に言っていたけど、改めて意味を考える機会をくれて
ありがとう、友達。
そしてこのアババイで先輩方から、お客様から色々なものを吸収して、
自分の「デザインとは。」を探します!
ありがとうございました!それではまた!