ひとりでできるもん!デザイナーの力を使わずに作れる!!【画像加工アプリ】

こんにちは。ディレクターのがーこです。
湿気がむんむん、梅雨入りも間近に迫ってきているのを肌で感じますね。
じめじめしてくると洗濯物も乾かず、自転車にも乗れず(がーこは自転車出勤)、
洗車しても洗車しても社用車は汚れ・・・・・
気分も急降下、イライラが続く事請け合いですね。
そう、顔面で例えるなら
こんな感じ(坂本、この場を借りて謝罪します。)
ちょっとでもテンションを上げようと自分の手持ちの写真なんかを使いつつ、
うまい事インスタジェニックな画像なんかを作れないかとめんどくさがりを我慢しつつ・・・・
模索したところ・・・・・・・・・・
さくっと坂本が
教えてくれました・・・。
そんな坂本直伝の
あら簡単。スマホのみでシャレオツ加工
これさえあれば、宣伝用の画像も作れちゃう!
ひとりでできるもん!な超簡単【画像加工アプリ】を2つご紹介します!
|No.1 写真合成 合成スタジオ!
・写真の背景を切り抜いて透明に!合成編集が自由!
・20枚まで同時合成編集可能!
・簡単に本格仕上げ!!
この合成スタジオさん、何が便利かというと背景の切り抜きがめちゃくちゃ簡単なんです。背景の切り抜きが出来る=組み合わせが無限。良く言う合成写真が作れる。例えば晴天の画像を1枚用意しておけば、雨の日でも晴天時のきれいな住宅写真に変身させられるのです。
つまりこんな感じのなんとなくイマイチな住宅の写真も
↓
↓
↓
↓
↓
後光が射しているかのようなありがたい画像に変える事も可能!!!!
ちなみにこの画像は2枚の写真を組み合わせ、背景を変えただけなので3分ほどでスマホのみで作成しています。
お昼のカップ麺を準備している間に出来ちゃうお手頃さ♫
そして同じ背景を用い、重ねる写真を変えるだけで・・・
バヤシさんをドラゴンボール風にする事だって可能。
ぜひぜひお使い頂きたいアプリの一つです(*・ω・*)
|No.2 文字入れアプリ Phonto!
◆Phonto!3つのPoint
・400以上のフォントが使用可能!
・縦書きOK!カーブをつけるのもOK!
・3D文字もできる!
例えばSNSでリア充を演出したいなーや、会社さんであればイベントなどの宣伝をしたいなーと
思ったとき、コメント欄だと「言葉もいれれるんだけど、切れちゃうから画像の中に書き込めたら良いのになー」と思った事はありませんか?
そんな時に便利なのがこのPhonto!
今までは画像に文字を書き込む時はPCのペイント機能で、出来るだけきれいにしようと頑張ってマウスを動かしていませんでしたか?
でもこのPhontoを使えば、ちょちょいのちょいっで画像の中に文字入れが可能なんです。
例えば先ほどのこの画像
この画像を使って宣伝用に文字を入れる時は入れたい文字をフォントを使っていれるだけでこんな感じですぐに書き込めちゃいます♫
この画像も一文入れただけなので、2分程度で作れています♫
「画像を作るのって難しそうだな~」
「自分で出来るけどわざわざPCで画像の加工とかしたくないな〜」
「でも宣伝はしたいな〜」
な方にはうってつけですね。
*スマホアプリで加工した画像は基本的にはスマホサイズとなっています。
PCサイズで使用されるときは解像度などが合わず、ガビガビに割れる事もある為ため、
PC用の画像はちゃんとデザイナーさんにお願いしてね♫
|やる事はインストールして画面をタップするだけ。
チキンハートな私、「ちょっとこの画像、こんな風に加工して欲しいな〜」というものを、
エナジードリンクドーピングをしながらバリバリと仕事をしていらっしゃるデザイナーさんたちの「えっ?今忙しいんですけど?」的な目が怖くて黙っていました(笑)
そしてきっとそこのあなたも、あなたも、あなたも、あなたも!
そうではないでしょうか?笑
これさえインストールしておけば、そんな想いからも解放されます。
|人のぱっと見の判断は3秒以下!
人の目に留まるか留まらないか、は3秒以下で決まると言われています。
そしてその3秒という数字は人対人であった場合の数字です。
では、facebook・instagramなどSNSのタイムラインを流れる画像では・・・?
もっと早く閲覧者にとって「イイね!」なのか「どうでもいい」かを判断されていると
わかりますよね。
だからこそ、アピールしたい内容は少しでも簡潔に伝わるよう綺麗に「イイね!」
と興味を引かせることが大事。
今や認知度を上げる、集客ツールとしてもものすごい威力を発揮しているSNS。
会社の宣伝用ページとしてアカウントを開設し、利用されている方も多いのではないでしょうか?
お手軽に簡単に早く作れる画像加工アプリで作った画像で、ユーザーの目に留まる、
思わず2度見しちゃうような発信をし、ユーザーからの認知度を高めていきましょう!
|まとめ
・画像加工はめちゃ簡単!まずは騙されたと思ってやってみよう!
・ぱっと見は超大事!だから写真の取り方にもこだわろう!
・SNSは上手に使えばユーザーからの認知に繋がります。
・困った時はアババイへ♫