スタッフブログ BLOG
最近の投稿New
カテゴリーCategory
アーカイブ Archive
- ・2019年12月(17記事)
- ・2019年11月(19記事)
- ・2019年10月(25記事)
- ・2019年9月(19記事)
- ・2019年8月(16記事)
- ・2019年7月(18記事)
- ・2019年6月(23記事)
- ・2019年5月(19記事)
- ・2019年4月(12記事)
- ・2019年3月(7記事)
- ・2019年2月(10記事)
- ・2019年1月(6記事)
- ・2018年12月(9記事)
- ・2018年11月(10記事)
- ・2018年10月(8記事)
- ・2018年9月(7記事)
- ・2018年8月(10記事)
- ・2018年7月(9記事)
- ・2018年6月(12記事)
- ・2018年5月(9記事)
- ・2018年4月(9記事)
- ・2018年3月(10記事)
- ・2018年2月(11記事)
- ・2018年1月(9記事)
人気記事ランキングRANKING
-
2017/07/19
永久に美しく…暑い夏におすすめの美容ドリンクBest3
こんにちは!
お久しぶりです、新人デザイナーのノンノンです。
『永遠に美しく…』にピンときた方、きっと映画好きの方なのではないでしょうか。『永遠に美しく…』は、私が小さい頃大好きだった映画の邦題です。
永遠に若く美しくありたいと願った女性達が、
不老不死の魔法の薬を飲むことから始まる、 かなりブラックユーモア満載の映画。 いつの時代も、女性達の願いは一つですね。
90年代の映画ですがきっと今観ても面白い映画だと思いますので、
気になった方は是非ご覧になってみてください!※ただ、 少しグロテスクなシーンがありますので苦手な方はご注意ください さて、綺麗になりたいな~と願いながら、仕事に追われ、
家事に追われ…コーヒーを飲み続け、 疲れていると言って甘いものを食べ…睡眠不足は日常茶飯事な生 活を送っていませんか?
…ハイ、まさに私の生活です。そんなことでは、いつまで経ってもお嫁にいけませんね(;_;)不老不死の秘薬を飲んでみる…訳にもいきませんので、忙しくても手軽に続けられて、
効果的な美容法はないかと検索しましたところ、 面倒くさがりな私にもぴったりな美容法を発見しました! それはズバリ!手作り美容ジュース作戦です。
暑い夏、ジュースを飲みながら着々と綺麗になることができたら、
素敵だと思いませんか?簡単なので、毎日続けられること間違い無しです。それでは、早速ご紹介してまいりましょう! 第3位 ニンジン丸ごとジュース
にんじんが身体に良いことは、言うまでもなく皆さんご存知だと思います。
一体どんな風に美容に良いのかと言いますと、まず肌の免疫力・修復力UP!紫外線によるシミ・シワに効く!便秘解消!
ついでに癌にも効果的(治療に取り入れる方もいらっしゃるそうです)ものすごい効果ですね!これは飲んだ方が良さそうです。とはいえ、ニンジンだけではかなり飲みにくいかと思いますので、おススメのレシピをご紹介します!
<材料(1人前)>
ニンジン…1本
リンゴ…半分
レモン…ひとしぼりあとは、材料をジューサーに入れてかけるだけ!
飲むだけでお肌が綺麗になるなんて、わくわくしますね。第2位 レモン水
お次は、さらに手間いらずで有名セレブも実践していると噂のレモン水。
嬉しい効能は、疲労回復(一番欲しい効能かもしれません)、脂肪の代謝を促進、デトックス、口臭予防!どれも女性にとって嬉しい効果ですね。まだまだこの他にも様々な良い効果がありそうですよ!
簡単レシピをご紹介します。<材料(1人前)>
レモン…適量を絞る
ミネラルウォーター…できれば常温(暑い夏は冷やしたいですよね!)簡単すぎますね…毎日続けるには、これくらい簡単な方が良いかもしれません!
とはいえ、レモンは刺激が強い食べ物でもありますので、飲みすぎには注意してください。何事もやりすぎは良くないですね…。第1位 はちみつ&シナモンジュース
honey
ここまでのジュースは、美容に敏感な女性ならすでに知っている情報ばかりだったかもしれません…でも、このジュースの情報は知らない方も多いのではないでしょうか!
はちみつとシナモンって美味しくって、美容に悪いと思ってしまいがちですよね!
いえいえとんでもありません。はちみつとシナモンの効果ってものすごいみたいです。製薬会社の研究員の方も舌をまくほどだそうですよ(噂によると)
その驚きの効能とは、脱毛、コレステロール、胃腸不調、吹き出物、脂肪燃焼、むくみ、ストレス、アンチエイジング…その他書ききれないほどあります!
これは、もう今すぐ飲んだ方が良いですね!
簡単レシピはこちら!<材料(1人前)>
シナモン…適量
蜂蜜(非加熱のもの)…適量
お水…溶かしても、そのままでももちろんOK一つ注意点は、蜂蜜の種類です。蜂蜜は必ず非加熱のもの、値段だけではなく栄養価が高い蜂蜜を調べ、とことんこだわってください。
栄養の無い蜂蜜もありますので、その蜂蜜の場合は効果がありません…甘いので太るかもしれません…けれど、こんなに美味しくて美容効果が高いなら、是非実践してみたいですよね!
私は、このはちみつ&シナモンジュースを実践してみたいと思います!また機会があれば実践の結果をご報告しますね。まとめ
いかがでしたか?どれも手軽で、続けられそうなものばかりですよね。
いつものコーヒーを美容ジュースに変えるだけです(コーヒーも飲みたいですけどね)
暑い日が続いておりますが、継続は力なり!を信じて、皆さん頑張っていきましょうね!
それでは、またお会いしましょう!カテゴリ: