アイコス、グロー、プルーム・テック 様々な加熱式タバコ!あなたはどれを使ってる??

皆さんこんにちはこんばんは!
しばらくブログの更新をさぼり続けていた山口です…(T_T)
今回は何のブログを書こうかな~とずっと考えていました。
最近はありがたい話で全国を飛び回らせて頂き、
高速道路にあるSAで一服しようかな~と思いそのまま喫煙ルームへ。
そこでよく見るアイコス(IQOS)ではない変わった「加熱式たばこ」を吸われているお兄さんを発見!!!!!
今まで加熱式たばこと言えばアイコス!
アイコスと言えば加熱式たばこ!!
そんな風に思い込んでいましたが、どんどん新しい加熱式たばこが出来てきているなんて全く知りませんでした…(T_T)
全くブログのネタが思い浮かばなかったので
これはアババイの愛煙家代表として、どんな加熱式たばこがあるのか調査してみました!!
アイコス(IQOS)
唯一全国販売されているアイコス。
比較的多くの人が利用しているアイコス。
やはり全国販売されていることやネットで販売されている方もいる様で、
比較的手に入れやすい傾向があるようです。
私、山口も利用させて頂いておりますが、
やはり普通のたばこに比べて「圧倒的に匂わない」です。
嫁さんが妊娠した際に禁煙を試みましたが、
アイコスを吸っていたおかげか嫁さんも嫌な思いをせずに過ごすことが出来たことが衝撃でした。
つわりでにおいに敏感だった嫁さんが
「吸っていることに気付かなかった」という事実が驚きでした。
※もちろん個人差はあると思います。
加熱ブレードに「ヒートスティック」を刺して、加熱して蒸気を吸い込む方式を取り入れているようです。
そのため連続で吸うことが出来ないデメリットもありますが、
私はこちらで満足!!
グロー(glo)
※公式サイトより引用(https://www.discoverglo.jp/)
今後は全国販売されるようですが、
まだまだ東海地方では入手困難なようです。
※先ほどSAで見た電子タバコは「グロー」でした!!
もともとは仙台市のみでの発売だったようですが、
東京・大阪と販売エリアを広げ今後は全国での販売が計画されているようです。
「グロー」はアイコスと似たような加熱方式の様ですが、
アイコスでのデメリットを解消している作りが目立っています。
アイコスでは1本吸うごとに6分ほどの充電が必要ですが、
グローはフル充電の状態から連続で20本分ほど使用することが可能の様です!
従来のたばこの場合は自分の吸いたいタイミングで連続でたばこを吸うことができましたが、同じように連続して吸いたい方にはグローがお勧めの様です!!
プルーム・テック
※公式サイト(https://www.ploom.jp/)
福岡市限定で販売がスタートしたプルームテック。
現在は東京都内と福岡市内で購入可能の様です。
蒸気を発生させる専用のカートリッジを使用し、
たばこの葉が入ったカプセルを通過させることで吸うことが出来る仕組みの様です。
東海地方では入手できないようですが、
これも全国販売されることを楽しみに待ちたいと思います!!
まとめ
正直試してみたいと思います!!
アイコスを吸うようになってから、普通のたばこがどうしても煙臭く感じてしまい、周りの人にもとても迷惑かけていたんだと反省。
これからもどんどん新しい「加熱式たばこ」が出てきてくれれば
愛煙ライフ??を楽しむことが出来そうです(^^)/