2018年チョコミントのお菓子情報

どうもこんばんは。
ごとうです^^
最近は日中暑くなってきましたね~
暑くなってくるとアイスが食べたくなりますね~!
アイスならあれですよね~さっぱりとした清涼感・・・
チョコミント!!!
アイスならチョコミントが一番好き!
アイス食べるのもチョコミント味も年中好きなんですけど、
世間では春~夏が特にチョコミントのお菓子が発売されてるんですよ!(^▼^)
で、特にここ数年っていうか去年くらいからやたらチョコミントのお菓子を見かけます◎
チョコミント好きとしては嬉しい限り!!!
でもチョコミントって好みが分かれやすいですよね;;
嫌いな人は無理、歯磨き粉みたい、口の中すーすーして嫌だ。とか聞きますね。
でも私はチョコミント好きなので勝手にご紹介していきますね
勝手にご紹介、2018年発売のチョコミント達
クッキー系
■ブラックサンダー(108円)
お手頃価格!
ブラックサンダーを食べたことある人ならわかるあの食感。
ごろごろした感じそのままで、でも味はチョコミント!
そんなにチョコミント感なかった気がする。
—————————————————-
■チョコカントリーマアム 超チョコミント(119円)
カントリーマームのチョコミント!
超ってつくけど、正直そこまで超とは思わなかった。
でも美味しかったな。
—————————————————-
■小枝 (いくらか忘れたけど200円しない)
ミント感弱い、ほぼ小枝。
でもチョコミントの味するかな~ってくらい?
これならチョコミントあんまり好きじゃない人でも食べれそう。
チョコそのまま系
—————————————————-
■LOOKチョコミントダブル (130円)
不二家のルック!
1箱で2種類のチョコミントが楽しめてお得感満載!
個人的には、ミントアイス味>カカオミント味
ちゃんりかはチョコミントシリーズのお菓子の中でも、これ推しでした♡
—————————————————-
■サーティーワンチョコレート チョコレートミント(140円)
これポッピングシャワー味もあるらしいよ。
箱かわいい。
でもやっぱり本物の31アイスのチョコミントの方が美味しい。
—————————————————-
■DARS (これも忘れたけど150円しなかったかな)
やっぱりDARSは美味しい。
でも1つの味で1箱も無理、飽きる、ってひとはルックがオススメ。
その他
■もちもちショコラ (200円くらい?)
クッキー系とかチョコそのまま系は似た感じが多いけどこれは類似が無い気がする。
ただ、食べ方要注意だと思う!
4個で1パック×2が入っててね。
常温でもっちもちで美味しかったから、これ冷やしたら美味しいかも~って
家の冷蔵庫に入れたらカピカピになりすぎて美味しさ半減;;
常温をおすすめしますね。
—————————————————-
■キッコーマンの豆乳 (100円ちょいくらい)
これ!おいしい!
豆乳感少ないので、豆乳無理だけどチョコミント好き!って人も飲めるわ。
でもコンビニだと売って無くて、スーパーじゃないと手に入りにくいので悲しい。
アイス
—————————————————-
■ガリガリ君 (100円くらい)
ガリガリ君のリッチ系のシリーズなので、
通常のガリガリクンよりはちょいとお高め。
濃厚なミルク感はないけど、氷っぽいしさっぱり系。
おいしかったしまた買ってもいいかなレベル。
—————————————————-
■ローソンのパフェ (頂いたので価格不明)
あんころが前に買ってきてくれました♡
大きめアイスなので、ご飯後のデザートにしては量が多い!嬉しい!
普通においしいと思う。
まだまだ他にもあるだろうけど・・・。
まあこんな感じ。
2018年発売じゃないけど、アイスなら「ぎっしり満足チョコミント」が好きです。
名前通りぎっしり!
これもご飯後だと量が多いけど、おいしいからぺろりです。
また美味しいチョコミント見つけたら勝手にご紹介でもしようかな。
チョコミント好きな人も、
好きじゃないけど勝手に紹介されたから食べてみようかなという人も、
よかったらチョコミント食べてみてください~~~~。