進化を続ける…子どものおもちゃ

こんにちは!デザイナーのたっきーです。
私事ですが…最近は長男(2歳半)の成長の速さに、驚きっぱなしです。
気が付けば、めちゃめちゃ走り回り…いろんな言葉を話し…喜怒哀楽がはげしくなり…
ずっと見ててもあきません…(*´▽`*)(親バカ)
でも…一緒に遊んでいると
気に入ったものでずっと遊ぶんですよね…。いつまでも。
子どもよりこっちのほうが、飽きてくる…。(;´∀`)
何か、面白いおもちゃないかな~…
ということで!最近はどんなおもちゃがあるのか調べてみました!
「日本おもちゃ大賞」
なるものがあるそうで、各部門の大賞商品をご紹介します!
■ボーイズ・トイ部門 大賞
野球盤3Dエース モンスターコントロール/(株)エポック社
おなじみの野球盤がなんと3Dになってます!!!
投球もバッターも高さ低さ、スピードをコントロールできるそう。
電光掲示板もスピード表示までされる徹底ぶり…。すごいですね…。
画像参照元 https://epoch.jp/ty/yakyuban/lineup/3d_mc/
■ガールズ・トイ部門 大賞
しゅわボム カップケーキベーシックセット/(株)セガトイズ
超リアルなカップケーキ風のバスボムが作れてしまう商品。
これは、大人の女性でも好きな人は楽しめそうですね…!!!
画像参照元 http://www.segatoys.co.jp/toy/8106
■エデュケーショナル・トイ部門 大賞
カードでピピッと はじめてのプログラミングカー/(株)学研ステイフル
ゴールまでの道のりを考えて、それに合った指示を車にプログラミングさせて
ゴールを目指す商品!!色んな頭脳を使うから、教育にも期待できそう(*´▽`*)
画像参照元 https://www.gakkensf.co.jp/pgc/
■共遊玩具部門 大賞
トミカ4D/ (株)タカラトミー
男ならだれもが一度は遊んだことのある車のおもちゃ。
なんと…今は音だけでなく、振動まで加わってます…!!!!
しかもトミカのあのサイズ感で!!!
エンジン音・走行音などリアルな音と振動でかなりのハイクオリティ!
これは、息子に買ってあげようかな…??
画像参照元 https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/sp/tomica4d/
いかがでしたか??
おもちゃって進化が分かりやすくて、面白いですね!!
web業界、デザイン業界も変化が激しい世界。。
おもちゃ会社さんの発想力を見習って、自分も進化していきたいです( `ー´)ノ