こんにちは! チョコ大好き!お菓子大好き!れんれんです!ヽ(^∞^)ノ 今月は バレンタイン がありましたね。 男性のみなさん、チョコはたくさんもらえましたか? 死ぬほどもらえた人も、一個しかもらえなかった人もいるかと思いますが 来月には ホワイトデー が待っていますよ |壁|∞・) ┌────────────────────────── … “【ホワイトデー】義理チョコ返しにオススメのもの!【2019】”の続きを読む
スタッフブログ
-
-
みなさんこんにちは。アババイ制作の中根です。 ウェブデザインはどんどん進化していっていますね。 最近求人サイトがすごくクリエイティブにつくられているということで 今回はイケてる求人サイトをまとめてみました。 01株式会社ベンチマーク 採用サイト ダイナミックなレイアウトでグラデーションがきれいなサイト … “参考にしたい!!クリエイティブな求人サイト!!”の続きを読む
-
こんにちは!! デザイナーのたっきーです。 私事ですが、先月に第二子が誕生したことで 「育休」を頂戴しておりました!!(*´з`)ありがたい☆彡 二人目は女の子だったのですが、やはり悩んだのは「名前」!!! 長男の時は、悩みながらも色々と候補が出てきたのですが、 なぜか、女の子となると、自分も嫁もなかなか出てこない…(;´∀`) そこで気になるのが、「どんな名前が人気なのか?」 ということで、20 … “悩みに悩む…子どもの名前”の続きを読む
-
人に溶け込むより、空気に溶け込む男、はかせことはだです、こんばんは。 今回は「私」についてお話させて頂こうと思います。 私は今まで人見知りと思っていたのですが、 色々調べてみた結果、 どうやら「コミュニティー障害」、通称「コミュ障」ということにいきつきました。 コミュ症と人見知りの違いとは? 人見知り ・初対面は平気 ・初対面は苦手 ・よく知らん人とは話せない ・でも仲良くなると普通 … “業務をスムーズに進める為に私がしているコミュニケーションエラー対策”の続きを読む
-
お久しぶりです。 食べ物のブログばかり書いている もっくんです(^^)/ 今日も早速ここ最近で食べた おいしかったラーメン屋さんのご紹介。 寒いとついついラーメンを食べたくなってしまいますよね。 ①想吃担担面「汁無し担々麺」 https://tabelog.c … “最近食べた美味しいラーメン店ご紹介!”の続きを読む
-
こんにちはどらごんです。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、わたくしどらごん、高校時代は野球部で、毎日白球を追いかけておりました。(今ではすっかり“デブ”ですが(笑)) 去年のドラフト会議も盛り上がりを見せ、最近では高校生以上の力を持っている球児がたくさんいるので、プロの世界で通用す … “【選抜高校野球2019】俺の中でひっそりと話題!個人的注目高校3選!”の続きを読む
-
こんにちは制作部ニコラスです。 アババイの文化のひとつに朝礼ブログがあります。朝礼で書く当番を決めてその人が更新しています。それぞれお決まりの書き方がありまして、中でもハカセの登場シーンは社内でもブームとなっております。2018年5月あたりから哀愁漂う登場になりました。 最近の例ですと「B-CASカードのないテレビのような男、は … “【朝礼ブログ】ハカセ登場シーンのすすめ”の続きを読む
-
こんにちは、まつざきです。 突然ですがみなさんパージをご存知でしょうか? パージとは、経済が崩壊した後のアメリカで、「新しいアメリカ建国の父たち」を名乗る集団が設けた法令。1年に1回の夜、すべての犯罪(殺人も含む)が合法化される。 簡単にいうとバトルロワイヤル系の祝日です。1年に1回(12時間)の間だけ何やってもいいよという日で … “【もしも】アババイにパージを導入してみたら誰が強いのか?勝手にランキング!!”の続きを読む
-
こんにちは。 アババイの元スタバ店員原田です。 当たり前ですがコーヒーも淹れれますのでご用の際はお呼びください。 さて、冬といえば寒さ。 寒さといえば、ぎっくり腰に毎日ハラハラドキドキの日々をお過ごしの方もいるのでは。 弊社アババイでも、この人やこの人も 平然とした顔してますが内心は毎日腰の微調整に余念がありません。 そんな中、ついに弊社代表山本はヤリマシタ。 & … “【ライフハック】腰痛に悩んだ上司を助けるグッズ結構あるので紹介しよう!”の続きを読む
-
こんにちは、バヤシです。 今回は、今一番きになっていることをブログで書こうと思います。 それは、新しい年号(さよなら平成) もう、決まっているのか? 現在考え中なのか? この話題について色々調べていたら、もう一昨年くらいからこの事について ブログに書いている方もいらっしゃいました。 &n … “平成最後の年、バヤシが気になっていること。”の続きを読む