こんにちは😊 寝起きの顔がラグビー日本代表稲垣啓太選手に似ている聖母コロです。 ちなみに笑顔はダウンタウンの浜ちゃんに似てるともっぱらのうわさです。 どっちも超有名人!ヤッタネ✌✌✌ さてさて今日は… 完成見学会ってよく耳にするワードですよね。 でも、そういうものに行くとめちゃくちゃ営業されるんじゃないの・・・? 新しいお家には興味あるけど、自分とメーカーとの温度差が怖~い。 そんな … “完成見学会って行ったほうがいいの?”の続きを読む
スタッフブログ:建築業界
-
-
こんにちは( ^∞^ ) 最近急に寒くなり、 がっつり体調を崩したれんれんです( ^;^ )セキガトマラナイ 皆様体調には気を付けてくださいね… さてさて、 今回の訪問日記は、 愛知県のお隣三重県にある … “【訪問日記】三重県のmoveさんへ!【塗装】”の続きを読む
-
こんにちは!アババイのディレクター原田です。 ご存知の通り、アババイは全国各地の工務店様をWEBを通じて集客のお手伝い! 毎週西へ、東へ弊社のスタッフがお伺いしておりますので、近くを通ったら突撃するかもしれません笑 どうぞ、あたかかく迎えて頂けたら嬉しいです! 今回伺ったのは、埼玉県深谷市にある株式会社ユースフル様 ユースフル様は、埼玉で年間 … “【訪問日記】埼玉県深谷市の株式会社ユースフル様を訪問させていただきました!”の続きを読む
-
こんにちは!アババイのディレクター原田です。 ご存知の通り、アババイは全国各地の工務店様をWEBを通じて集客のお手伝い! 毎週西へ、東へ弊社のスタッフがお伺いしておりますので、近くを通ったら突撃するかもしれません笑 どうぞ、あたかかく迎えて頂けたら嬉しいです! 今回伺ったのは、愛媛県四国中央市にあるカジワラホーム様 カジワラホーム様は、アイフ … “【訪問日記】愛媛県四国中央市のカジワラホーム様へお伺いしました!”の続きを読む
-
こんにちは! WEBディレクター兼ほにゃららの、バービー坂本です。 さて。今日は訪問日記も書きたいところではありますが、 どうしても皆様にお伝えしたいことがあるため、こちらを記事に書かさせて頂きます。 タイトルにもありますとおり・・・ 私たちアババイから新しいサービスが始まりました! その名も、デザイン工務店です!! 巷で話題になって欲しい、デザイン工務店とは? &nb … “遂に!やっと!デザイン工務店が完全リリースしました!”の続きを読む
-
皆様こんにちは! アババイ酔いどれディレクターガーコです! 東へ西へお客様先へ移動している私ですが、 今回はアババイ広島支店のある広島のお客様「宗像工務店」様の撮影にお邪魔してきました!! 何度となくお邪魔している広島ですが、毎回駅の路面電車乗り場に興奮します・・・(笑) … “広島訪問!お客様の撮影にお邪魔してきました★”の続きを読む
-
プロローグ どうも皆さん、おはこんばんにちは! アババイのハーフ担当のアレックスです。 この前自分の名刺を良く見たら、アシスタントディレクターからアシスタントプロデューサーに変わっていました。 これは・・・プロモーションなのか!? ビフォー アフター 自分でもよく分かっていないが、つまりアシスタ … “(個人的に)理想の家”の続きを読む
-
どうもこんにちは。 どらごんです。 いきなり本題です。早く書きたいんです。 以前の記事でも紹介しましたが、実は工務店の息子なんです。 だから木が結構好きだったりします。 そこで今回は、「こんな木が住宅に使用されてますよ … “【僕もいつか】あなたの家にぴったりかも?住宅に使用される珍しい木材【使ってみたい】”の続きを読む
-
突然ですが、新築を考えるみなさん 何を重要視してお家づくりを考えますか・・・? みなさんこんにちは! 酔いどれディレクターがーこです! お客様のお客様、つまりお施主様の新築にお邪魔し、よくインタビューを行う私は少なく見積もっても年間50棟、50件の家族のお客様にお会いしています。 そんななかでよく家づくりにおいてお施主様が重要視 … “【新築を考える方へ】夏涼しく、冬暖かい家づくり工法3選!”の続きを読む
-
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 お待たせいたしました、どらごんです。(引っ込め) 今回は、建築業界と言葉の関係についてお話をしたいと思います。 実は、私どらごんは工務店の息子なんです。知らないコトだらけなんですがね…。 … “【これ知ってた?】『建築業界』と『言葉』の繋がり。”の続きを読む
-
お久しぶりです。 デザイナーのもっくんです(/・ω・)/ いよいよ夏の暑さも陰りを見せ、ちょっとづつ秋の気配を感じますが、 みなさんは、今年の夏はしっかり満喫できたでしょうか? 僕は、山にフェスにと、いろいろと満喫しました^^ でも、満喫したとしても、夏の終わりはどこか寂しさに近いものを感じますよね、 そして、毎年 … “【夏の〆に】明治村で楽しめる”趣”と”恐怖”の涼!”の続きを読む
-
こんにちは! 広島事務所に来てもうすぐ1年が経ちます。 制作部の鈴木です。 この前、お盆ということもあり、 岐阜の実家に久々に帰ることが出来ました! 実家にいくと何もしないけど・・笑 来てくれるだけでいいと、家の人は言ってくれるので、 本当にありがたいです。 うちの田舎具合の写真です笑 さて、今回は実家へ帰るのに一つ楽しみがありました。 それは、どうやら、じいちゃん(今年で89になるのですが) 一 … “田舎暮らしをしたい方必見!お湯を自給自足する方法!”の続きを読む
-
こんにちは! アババイの酒飲みディレクター原田です。 あっという間に8月も終わりそうですが、この夏の想い出は作りましたか? 私原田は今年34歳になりましたが、学生時代からのクセなのか、この年になっても「夏休みの想い出」をつくらないと心のムズムズが止まりません。 ”ロマンチックが、したいなあ” ”ウイスキーがお好きで … “サントリー白州蒸留所に行ってきたよ!”の続きを読む
-
こんにちは、鈴木です。 うちでは、猫を1匹飼っています。名前はワタル。 もう8歳になりましたm(_ _)m 今まで大きな病気もなく、いつも元気な感じで本当にありがたいです…m(_ _)m これからも、健康長生きを願ってます! 僕自身、いつか家を建てるなら…動物と暮らせる生活に憧れます。 しかも普段から建築会社様のサイト制作をさせていただいてますので、このおうちに猫と暮らしたら…と妄想ばかりが膨らみ … “外はこんな危険がたくさん!!人も猫も安心して暮らせる住宅を妄想しました”の続きを読む
-
こんにちは! 酒飲みディレクターの原田です。 すっかり真夏になりましたね。 あつ~い日差しの下でぐいっと飲むハイボールが美味しくてたまりません。 アババイのご近所「久屋大通り公園」では、連日『オクトーバーフェスト』が開催されています。 夕方になると仕事をほっぽいて飲みに行きたいです。 さて、そんなお酒とあらばすぐ「コンバージョン」しちゃう原田から! 今日は … “あなたは知ってる?「コンバージョン建築」”の続きを読む
-
こんにちは。制作のかとりーなです。 家づくりを考える時、家事に育児に忙しい主婦の方、 または料理好きの旦那さまなど、 キッチンにこだわる方が多いのではないのでしょうか! 家のリフォームでも、キッチンが1番人気の場所なんです。 今回は、キッチンの色々な種類をご紹介します! L型キッチン ■メリット ・動線が少ないため効率よく動ける ・料理の作業スペースが広くとれる ・収納 … “【あなたにぴったりのキッチンはどれ?】キッチンの種類のご紹介!”の続きを読む
-
こんにちは、渡辺です。 またまた小難しいタイトルになってしまいました。 どうにか気を引いてもらおうとタイトルだけばご立派です。 さてさて、みなさん、 ものづくりの上で一番大事な3つのことって何だと思いますか? 答えは、 … “WEB制作会社が建設業界に学ぶ品質マネジメント”の続きを読む
-
建築家を知る ~入門編~ 日本を代表する建築家 こんにちわ。デザイナーのエレーナです。 突然ですが、、みなさま[建築]は好きですか? 今回ご紹介する建築物は、どれもこれも、眺めているだけででため息がでちゃう( *´艸`) 素晴らしい芸術作品です。 タイトルのとおり、大御所ばかりなので、ご存知の方はたくさんいらっしゃると思いますが、日本を代表する建築家とその作品をちょっと … “建築家を知る ~入門編~ 日本を代表する建築家”の続きを読む
-
突然ですが、皆さん 人手不足に悩んでいませんか?? こんにちは!山口です! 唐突な質問から始めてしまいましたが、実は建築会社の社長さんから 「人手不足」「職人不足」の相談をされることがよくあります。 そんな話から建築業界の人手不足は深刻なんだ! と頭では分かっていながらも、 … “【建築業界必見!】職人・人材不足を解消する建築業界の求人について”の続きを読む
-
こんにちは、エンジニアのまつざきです。 早いもので気がつけばもう5月も終わりです。これから6月にかけ梅雨入りし天候の影響で思いかけずPCの前に座る機会が巡ってくるかもしれない建築業界の方々 その時間をホームページの更新にあててみてはいかがでしょうか? ご存じのとおりホームページは作って終わりではありません。 公開した段階でようや … “建築業界の方へ!エンジニアから見た効果的なホームページ更新法!”の続きを読む