みなさまコンニチハ!! デザイナーのまーぼーです。 早いものでもうすぐ4月。新生活のスタートですね。 齢のせいか最近は時間が過ぎるのが本当に早く、日々劣化してる気がします笑 今日はそんな新生活を迎える方に 要らない物をメルカリで売る5つの方法を紹介したいと思います。 はい。いまさら感はとてもありますので色々説明は省かせて頂きます。 *個人の経験から書きますので、あくまで … “要らない物を、メルカリで売る!5つの方法。”の続きを読む
スタッフブログ:マーケティング
-
-
奔走し続ける30代女性 WEBプロデューサーのバービー坂本です。 前回は 「明日から使いたい!ちょっと得するビジネス用語①」について色々とご紹介させていただきました。 新卒ちゃんは3.4ヶ月経ち、はじめての社会経験に戸惑いや迷いが出てくる頃かと思います。 転職組は気の合う仲間が出来たり、これからどう自分が働いていきたいのかを考え … “明日から使いたい!ちょっと得するビジネス用語②”の続きを読む
-
こんにちは!アババイのディレクター原田です。 今日はこの頃話題のオウンドメディアについてのお話しです! 近頃、自社サイトの更新だけでなくオウンドメディアサイトを立ち上げている企業が増えています。 その業界で認知度の高い企業樣を筆頭に、建築業界で取り組まれている会社様も増え、実はこっそり弊社アババイも立ち上げていたりします。 しかし、一概に流行 … “【オウンドメディア】ってなーにー”の続きを読む
-
皆さんこんにちは! いかがお過ごしですか?ノンノンです 今回は、集客にとても効果的な『広告と心理学』について調べてみました。 実は、以前占いサイトのライターをしていた経験があり、その際も、心理学の本を何冊か読んでいました(あまり詳しくは言えません!) 心理学で有名な人と言えば、『ホンマでっか!TV』で有名な植木理恵先生、 メンタリストのDaiGoさん、テレフォン人生相談 … “クリックハンター アクセス数が伸びる?『広告と心理学』について”の続きを読む
-
奔走し続ける30代女性 WEBプロデューサーのバービー坂本です。 前回は「女性の働き方」について色々と考えていたとき、 ちょうどよく国際女性DAYのニュースが飛び込んできたので、その話を少し詳しくお話ししてみました。 新卒ちゃんも入社しまして、よりパワーアップしたアババイで … “明日から使いたい!ちょっと得するビジネス用語①”の続きを読む
-
おはこんばんは。カスタマーサポート部 ミニオン担当 ちゃんりかです。 カスタマーサポート部が出来て早3か月程。 徐々にお客様からCS部が認知されてきたような気がしている、今日この頃。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は結婚後カスタマーサポートとして社内常駐で勤務していますが、 結婚前は毎日のように外出して、お客様の声の撮影にも … “「お客様の声」ってなんで大事なの?”の続きを読む
-
おはようございます! こんにちは!! こんばんわ!!! 今回のテーマは 感謝の朝礼ブログ・・・ それは、特に、忙しいときにやってくる・・・(´・ω・`) 日々の業務+感謝の朝礼=・・・ そんな中、中原は、感謝の朝礼を楽しく書く為に2つ実験を始めたのです。 コンセプト ① ブ … “プロジェクト ABABAI 2つの力でマーケティング!!? ASAMI × HADANIKI 朝礼ブログで実験していること”の続きを読む
-
おはようございます。エンジニアの松崎です。 気がつけば9月も後半でいつの間にか夏が終わってしまってました。 今回のお題は【マーケティング】を頂いたのですがマーケティングのことをおいそれと語れるほどの人間ではありません・・・。 「読書の秋」という言葉もありますので最近僕が読んだマーケティング関連の本を紹 … “エンジニアでもわかる「マーケティング」の本。”の続きを読む
-
こんにちは。 今回はちょっと前から注目をされている集客方法、 「マーケティングオートメーション」についてご紹介します! そもそもマーケティングオートメーションとは? マーケティングオートメーションは・・・ 見込み客が自社ホームページにアクセスした行動履歴を 把握することができる! すなわち、 誰がいつどれだけ、自社のホームページを閲覧しているかが分かるので 見込み客の行 … “もう実践してる?ちょっと前から注目されている建築会社の集客方法”の続きを読む
-
おはこんばんは(・ω・)ちゃん伊藤です。 マーケティングについて、知りたい!と漠然とお思いの方は多いと思いますが、 難しい横文字が出てくると一気に頭の中がぼーっとしてしまう・・・という社長さん、 まだまだいらっしゃるのではないでしょうか。 以前ママさんデザイナーの渡辺がマーケティング用語「4P」について書いてくれていましたが、実は顧客視点で集客をするうえで「4C」という … “顧客視点で建築会社を考えてみよう!「4C」について”の続きを読む
-
今年の夏は何だかおかしな気候ですねー。 長寿命台風から始まり、長雨、しまいにゃ6900発の落雷だって・・・ 花火大会かっつーの! そんな過ごしにくい日々の中、皆様いかがお過ごしでしょうか? 最近、そんなわけが分からん季候の中、遠方出張、ロングドライブで心も体もガッタガタ。 あと数日で43歳・・・森です。 さて、今回は前回に引き続きお題は 『マーケティング … “やっぱりモテたい社長シリーズ第四弾!【モテる男は持っている マーケティング資格】”の続きを読む
-
みなさまこんにちは。夏休み真只中ですね。 ディズニーランドやUSJや、富士急ハイランドには遊びに行きましたか? そうそう忘れがちですが、 今年の4月1日、名古屋にレゴランドジャパンがOPENしました。 何処に行こうか迷っちゃうあなた、是非参考にしてください。 噂のあのテーマパークを、色々な数字で比較してみました! 開園時間を比べる 開園時間は、圧倒的にレゴランドが短いです。 中には、 … “人気テーマパークを比較してみました。”の続きを読む
-
日下っていうサイトがあったらのコンセプトを考えてみました。 こんにちは、自分大好きアゴデザイナーのニコラスです。今回のブログのお題はマーケティングということで、日下という人間をもうちょっと知ってもらおうと思い、日下っていうサイトがあったらのコンセプトを考えてみました。ターゲットはアババイです。 ちなみにアババイのH … “【マーケティング初心者】日下っていうサイトがあったらのコンセプトを考えてみた。”の続きを読む
-
東海地方も梅雨が明け、毎日真夏日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私は先日、日曜日なのに出勤準備をしようとして本気で嫁に心配されました。 最近物忘れどころか、ボケが始まったアババイ唯一の40代…森です。 さて、こんな暑い日には、居酒屋でキンキンに冷えたビールの喉越しを堪能し、ほろ酔い気分になったところで真夜中の繁華街へ…。なんて考えている社長はたくさんいることでし … “モテたい社長シリーズ第三弾!【モテる男は知っている プッシュ&プル型マーケティング】”の続きを読む
-
皆さまこんにちわ! デザイナー稲本です(^^)/ じめじめとした梅雨がしつこくまだ残る今日この頃、 さわやかなカラッとした夏が早く来て欲しくなってきますね! 前回は、ゆるーく「夏遊びに便利な最強アプリ」をご紹介したり、 「夏を全部遊び尽くす為のオススメ技」など、ご紹介させて頂きましたが、 … “フェルミ推定から学ぶ、論理的思考力とマーケティング術!”の続きを読む
-
こんにちは! デザイナーの鈴木です! 今回は、マーケティングというジャンルの担当になりましたので、商品を売るために今まで意識してきたことをウェブデザインに焦点を当てて、お伝え致します! 是非、ウェブデザインをしているつもりで以下の内容を読んで見てください(^^) どんなデザインなら、ユーザーは物を買いたくなるのか。 商品やサービスによって細かい手法は違います。 ただ、どんなものにも共通していること … “デザイナー向け! 思わず買いたくなる、 ユーザーから選ばれるデザインの法則!”の続きを読む
-
こんにちは! アババイのディレクター原田です。 今日6月22日は夏至。二十四節気の1つで、この日が一年のうちで一番昼の時間が長い日です。そんな明るい時間が長いものといえば、「白夜」。そして「白夜」があるスウェーデンの国旗が制定されたのも今日なのです。 本日は、そんなスウェーデンの話題から、1つ調査してみたいと思います。 本日のお題:あなたにとって「理想の家」とは? &n … “【注目!】あなたにとって「理想の家」とは?スウェーデンから学んでアババイで調べてみたよ!”の続きを読む
-
こんにちは。制作の加藤です。 マーケティングのマの字も知らない私が足りない脳みそを絞り、 半泣きで書きました。 最後まで見ないでください! 今日は、ガリガリ君から学ぶマーケティング(?)のお話を超ざっくりお話します。。。 暑くなってくるとどうしても食べたくなる、ガリガリ君。 ガリガリ君は年間なんと5億本を売り上げる超人気国民的アイスキャンディーです。 国民から愛され続けるガリガリ君の歴史を … “ガリガリ君から学ぶマーケティング”の続きを読む
-
こんにちわ、渡辺です。 まずは懺悔から。 お恥ずかしながら、これまでビジネスパーソンとして十数年過ごしてきましたが、 デザインやコーディングに忙しいことを言い訳に、 マーケティングについて深く考えてきませんでした。 ごめんなさい。 でもでも、唯一知っているマーケティング用語があるよ!ある … “今さら聞けない…マーケティング用語〜「4P」って何?”の続きを読む
-
初めまして!とうとうブログを書くことになりました。 アババイ代表山本です。。 初回は、少しだけほんの少しだけ真面目な話をしたいとおもいます。 それは「WEB集客の極意」についてです。 少しだけ難しいかもしれませんが宜しければ読んでください。 「目的を持って運営する」 僕が、こんな事をいうのもあれですが、最近のホームページは、レス … “WEBで集客できる極意をお教えします!”の続きを読む
-
こんにちは! ディレクターの坂本です。 今日は、これからホームページ制作をお願いしようか考えていらっしゃる方へWEBディレクターってなんなのさ?をご説明しようと思います。 あくまで私のやり方なので、あしからず。。 WEBディレクターは色んなお仕事をします。 最初の企画・構成から、営業さんと一緒に練った戦略のもと「ワイヤーフレーム … “WEBディレクターってなんなのさ?駄菓子で仕事してみました”の続きを読む