

正直、どんなデザインでも
制作可能ですが・・・
私たちはお客様からそういう依頼が来ようとも、お客様が「効果」や「結果」を求めているのならばかっこいいサイトをご希望されていてもあえてダサ目につくることもありますし、お客様の希望されるサイトが白色のサイトであっても黒色のサイトをつくることもあります。

アババイのデザイナーはお客様のお客様(エンドユーザー)が集まって来て、その結果お客様に喜んで頂けるようなウェブサイトにする事を目的に日々デザイン業務に当たっています。
アートのようにデザインで「表現する」のではなく、
デザインでお客様の想いを世の中の人に「伝える」のがアババイのデザイナーです。

ただの作業の一環としてのデザイン業務を行いません。
どんな小さいパーツの制作でも想いを込めて制作します。
もしかしたら、そんな所までこだわらなくても…と
思われるかもしれません。
過去にこんな事がありました! 制作「WOW!」エピソード
これは実際に弊社であった話なのですが、
あるお客様の更新業務としてバナーを更新した所、
その日にそのバナーをみて、お問い合わせに
つながったというケースがありました。
改めて、一つ一つの仕事が大切なんだと
気付かされた瞬間でした。
実はバナー1つ制作するのに5分で出来ることもあれば、2時間かかることだってあるのです。
そのバナーがもつ意味が違えばデザインも変わりますし、そのバナーに込めるお客様の想いが違えばまた、デザインも変わってくるのです。
お客様のお客様を集める事が出来るなら、細部にまで心をこめて制作します!

デザイナーだからこそ気づくことは積極的に
取り入れていきます。言われたとおりに作ってしまう…
そんなデザインには命が吹き込みませんし、
サイトに訪れた人はすぐに帰ってしまうことでしょう。



でも、アババイさんって仕事いっぱいで大変じゃない・・・?


-
ディレクターMHさん
何歳になっても子供心を忘れないMHさん。
もう5年以上のお付き合い。お客様の要望に合わせて動きを変えられるスーパーディレクターです。
-
デザイナーMNさん
日々、スピードとクオリティを追求している女性デザイナーさん。エネルギーになりそうなドリンクで毎日モーレツに奮闘中! 腕は超一流です!
-
エンジニアNWさん
彼に出来ないシステムはない!と断言できる程のスーパーエンジニア。
常にお客様目線を忘れない制作物にいつも感謝です。マスコットキャラクター的な存在です。
-
コーダーATさん
いつもニコニコの笑顔の素敵なAさん。
Wさんのもとでシステムも勉強しながら、コーディング技術を高めているコーダーさんです。
-
デザイナーITさん
侍の心を持ったような情熱的なデザイナーさん。
こだわり抜いて制作するデザインには、魂が宿ります。
-
ディレクターMAさん
急ぎで公開したいお客様の要望にお応えするべくスピード対応が出来るディレクターのAさん。
その人柄に社内からも好評です。
-
SEOコンサルタント
KMさんSEOの悩みや相談を親身に聞いて下さり、アドバイスを的確にして頂けます。弊社のSEOの基盤はMさんあってこそです。
日々感謝です。 -

このコンテンツでは多くを語る事は出来ませんが…
皆アババイが、選び抜いた先鋭たちばかりです。
そんなこんなで、急いで公開したい!!というお客様の要望にも柔軟に対応してきましたし、デザイナーによって得意なデザイン等もありますので、このお客様のサイトだったらこのデザイナーだ!と、
お客様にとってよりよいサイト制作が可能になったりするのです。


クリエイティブデザイナー
鈴木 友也
Tomoya Suzuki
自分にとって一番大切な人の為につくるウェブサイトが出来るよう日々試行錯誤をしながら、ウェブデザイン業務に取り組んでいます!
皆さんのウェブサイトを、「最強」にしてみせます!
WEBデザイナー
稲本 泰介
Taisuke Inamoto
デザインを楽しむことをモットーに、チャレンジと成長を追い求めて日々業務に勤しんでます。
その中で、お客様が求める「結果」をより出せるホームページを作ることを目指して頑張ります!^^
クリエイティブデザイナー
松崎 将
Syo Matsuzaki
サイトに訪れた人に本当に必要なサイト、使いやすいウェブサイトを作ることができるようウェブ制作に取り組んでいます。
エンドユーザーにとって気の利いた使いやすいウェブサイトが作れるよう日々努力していきます!