運用マーケティング事業部
Nishio Maiko
西尾 舞子
ディレクター
出身地
岐阜県恵那市
血液型
B型
あだ名
まいまい
趣味
カフェ巡り
ラテアート
ベーグル作り
マンドゥバッグ作り
仕事をする上で大切にしていること
コミュニケーション
休日の過ごし方
休日スイッチオンの時は
朝から早起き・掃除・カフェ巡り・温泉・ジム・買い物…1日に詰め込みます。
休日スイッチオフの時は
アニメ鑑賞・公園で散歩・ベーグル作り…どれか1つか2つを1日かけてゆ~っくりします。
年表
0歳
1994年10月20日 生誕
保育園児
めちゃくちゃきれいな泥だんご作ってました。
6~12歳
器械体操を始める 器械体操選手
ピアノを始める
バレエを始める
幼馴染が英会話スクールに通い始めたので、私は中国語を始める
第五腰椎分離症になって体操の選手生命が断つ
長久手の愛・地球博の「モンゴル館」に行ったのをきっかけに、実家の空き部屋に段ボールで「モンゴル館」を作って、秘密基地にする。
13~15歳
ジャニーズにハマって、雑誌の出版社:集英社の編集部に何故か感謝のハガキを送る
部活で剣道を始める
16~18歳
思春期で体重増加し始める
高校2年の夏休み、1か月間韓国に語学留学(韓国語全然できないまま帰国・できたのはイタリア人の友人)
19~23歳
大学1年
大分県別府市の山頂にあるAPUに入学(寮はシェアルームで台湾人・サウジアラビア人、韓国人コミュニティに属してほとんどの時間を韓国人の友人と過ごし、異文化を学ぶ)
大学2年
寮を出て別府駅周辺に住み、ドラッグストアで主に韓国人観光客対応のバイトを始める
1年休学
オーストラリアのメルボルンにコーヒーの勉強をしに留学
大学3年
別府駅構内にある竹細工のお店でバイトを始める
大学4年
別府の温泉を巡る毎日
24~27歳
JR名古屋タカシマヤと渋谷スクランブルスクエアで化粧品の販売員をする
27~現在
コーヒーメーカーで法人営業を経験後、アババイ入社!