
元々持っていたサイトが古くなってきて、そろそろ新しく作り直したいなと思っていました。サイトに載っている建物も結構前のもので、新しい物件は目立つところに載せきれていませんでしたし、ちゃんと更新していきたいと思っていたんです。集客という点でも前のサイトはパンフレット変わりのようなもので、新規のお客さんの獲得には結びついておらず物足りなさを感じていました。
集客がうまく出来ない理由として、第三者が見た時に「良いな」と思ってもらえるような内容が少し少なかったり、ユーザビリティが悪くて更新した内容がうまく表示されないなど不具合が多かったことも原因だったと思います。
SEOがすごく弱く、みるみるうちに「美濃加茂 注文住宅」での掲載順位が下がって行く・・・。
「これはまずい!!!!」
そう思った矢先、顧問税理士さんからアババイさんのことをお聞きし、来て頂くことに。
来てくださったのは山口さん。実は以前にも一度アババイさんとはお会いしたことがあり、なんとなく覚えていたということもありすぐに親近感が湧きました。山口さんとお話していて、自分と合う人だなと感じましたし、会社への考え方も似ているなと思いました。
山口さんなら信用出来そう。そう思った私はアババイさんが制作した他社のサイトも見てみました。すると、どのサイトも内容的に良いと感じるものばかり。
「うちもお願いしたら、どんなサイトが出来上がってくるんだろう?」
ととてもワクワクしました。
実際に出来上がったものはどのページも内容濃くつくられていて、本当に頼んで良かったと思いました。
公開後、以前お付き合いのあったホームページ制作会社さんから電話があり、何事かと思えば「リニューアル後のサイト見ました!僕らから見てもクオリティが高いなと思ってどこで作ったのか気になってしまって・・・」とのこと。
また、いつもフリーペーパーなどでお世話になっている広告代理店の担当さんもサイトを見て「中身がすごくこだわって作られていていいですね~!」と絶賛してくださいました。
どうやって作ったのかといろんな方から聞かれましたが、どうやってと言われても、アババイさんからいろんな質問を受けて、それに対してお答えしただけなのですが・・・。他の制作会社さんからすると不思議な作り方のようです。
今、うちのWEBを使った宣伝は主にサイトとFacebookです。以前からFacebookは活用していますが、リニューアルしてからというもの、Facebookからサイトへの流入が多くなりSEOも上がってきています。
新規のお客様もご紹介の方も、必ずサイトを見てくれていますが、私の言いたい事がちゃんと伝わっているようでアピール材料になっていると思いますよ。皆さん、「サイト見ました!」と言ってくださって、嬉しい限りです。
最初に来られた山口さんは、良い意味でおしゃべりが上手な方です。(笑)
また、担当の伊藤さんをはじめアババイの皆さんどなたも話しやすく明るい方だな~と思います。いつも打ち合わせではワイワイと楽しくお話しています。
今後は動画にも挑戦していきたい!
うちの息子がREオオノのテーマソングを作ってくれたんです。それに合わせて会社紹介や施工事例の紹介の動画を作って行けたらいいなと思っています。これからもいろんな提案を期待しています!
- アール・イー・オオノ様のホームページはこちら……
- http://www.re-ohno.com/