2006年創業 その時は気付かなかった
『ホームページの本当の目的』
2006年の創業はホームページ制作会社として、決して早くはありませんでした。
しかし、その少しの遅れがアババイにとっては良かったのかもしれません。
当時のホームページ制作会社の多くはクライアントの社長の意見を伺い、社長の気に入るホームページを制作している会社ばかりでした。そしてやはり、アババイも創業当初はそうでした。
しかし、お客様と深くお付き合いをしていくうちに、どれだけお客様の言う通りに制作しても、お客様に満足していただけていないということに気付き始めたのです。

お客様はホームページをイメージ通りに作ってもらいたいわけでは無いということ。
そして、私達にホームページ制作を依頼してくださっているのには『なんらかの期待』を込めているのではないか?ということに気付き、自分たちが提供していくべきサービスをゼロから見直し始めました。
お客様が求めるサービスとは?
まだ若い会社だったからこそ、当時は軌道修正も早かったのかと思います。毎日深夜までサービスを見つめ直し、お客様がホームページに求めるものは何なのか?そして、アババイに求めるものは何なのか?を何度も会議し、やっと導き出したのが現在のサービス内容です。
もちろんインターネットの世界は新しい発見と驚きで溢れています。いつまでも完璧ではなく、日々進化していくものです。随時それらに対応していきながら提供していけるサービスを、アババイでは社員ひとり一人が考え続けながらサポートしていける環境とサービスを考えました。

なんの目的もなく、ただただ「かっこいい」ホームページをつくることは正直簡単です。
しかし、アババイではそういったホームページを作りたくはありません。なぜなら、そういったホームページは「誰の為に?」が考えられていないからです。
もちろん集客のいらないサイトであったり、既にブランドが確立されている商品のサイトであればかっこ良いホームページをつくればよいと思います。
あれ?ホームページは格好いいし、いいこと書いてあるのに、会ってみたらなんか違うな。
そう思われてしまったらもったいないですよね。
実はアババイでは、お客様との契約時の書面にて、上記のようなお約束をさせていただいております。けっしてメチャクチャな事を言うわけではございません(笑)
言いなりになり、お客様好みのホームページを制作するのではなく、お客様の求めるターゲット層にたくさん来てもらいたいと言うのであれば、そういったお客様(エンドユーザー様)に気に入られるようなホームページ制作をしていきたいと考えたためです。
お客様好みのホームページは、納品時にはご満足いただけるかもしれません。しかし、数ヶ月、数年経つと、なかなかターゲット層からのお問い合わせがこないという事に不満を抱くようになることでしょう…
最初は「イメージと違う。もっと格好いいホームページが良かった!」
と思われるかもしれません。ところが数ヶ月、数年経つと少しずつ効果が出始め、来てほしいと思っていたターゲット層のお客様からお問い合わせが来たり、行列をなし始めてくる…
そうすると次第に、お客様も自社サイトが好きになってくるのではないでしょうか?
まずは、見た目にとらわれることなく、
・サイトの目的
・コンセプト
という軸がしっかりとしたホームページ制作をモットーとし、お客様の“お客様”に気にいっていただけるようなサイトを制作いたします。
これだけ多くのお客様からサイトに訪問していただいたのに、貴社と強みや特長を知らぬままに逃がしてしまってはもったいないです!
アババイでは、契約プランにより異なりますが、
様々なプランでお客様のホームページ運営を徹底的にサポートいたします!更新や新しいご提案などのお手伝いをさせていただいております。

- 更新されていないので更新しましょう!
- ブログを書いていきましょう!
- キャンペーンをやってみるのはいかがでしょうか?
- (様々な視点で見て)こういった修正をしませんか?
もちろん修正に関してはほとんどが無料です。
新しいページを追加するとか、システムページを追加といったものだけが有料になります。
お客様が心おきなくホームページを更新できるシステムがあれば更新頻度も高くなり、
自然と効果がでるホームページへと育っていくはずだと信じてサービスをご提供しています。
サイトを育てて体力をつけていきましょう!
納品されたばかりのホームページは、キレイで整っていてピカピカです。
しかし、これがホームページの完成ではありません。
お客様ご自身の手で愛情を込めて更新していただき、どんどん育てていって頂きたいのです。
名刺の代わりで作られるホームページの時代は終わりました。
これからは「お客様でしか表現できないホームページ」が選ばれる時代なのです!
お客様の「色」が出てくることで、
サイトに安心感が生まれます
納品されたばかりのホームページは、キレイで整っていてピカピカです。
新着情報やブログ、考え方をつづったコラムなど、更新を続けていくと少しずつお客様の「色」に染まってきます。ピカピカだったホームページがだんだんいい味を出してくるのです。
ピカピカに整っていたホームページがお客様色に育ってきた時、お客様の考え方や想いに共感していただいたお客様からのお問い合わせがチラホラと来始めてくると思います。