メニューを開く

メガメニュー を開く

迷ったらまずはWEB面談を申し込む

メガメニュー を閉じる

アババイ

0120-388-801

定休日/毎週土日・祝日受付時間/平日10時~19時

HOME(工務店 建築会社のWEBマーケティング・集客・ホームページ制作はアババイ)

イベント&セミナー情報

受付中

【リフォーム産業新聞presents】全2回|『インスタ』完全攻略WEB講習会【第二回目】

開催日2025年2月21日(金)
開催時間16時~17時
開催場所ウェビナー開催
【リフォーム産業新聞presents】全2回|『インスタ』完全攻略WEB講習会【第二回目】 アイチャッチ

アカウント開設からコンテンツ制作まで

絶対知るべき基礎知識を大公開します!

 

<全2回講習になります>

新築ビジネスでInstagramの活用が必須となった流れから、リフォームビジネスにおいてもインスタ活用の必要性が日々高まってきております。すでにチラシ等のアナログ集客よりもコストパフォーマンスが良いケースが出てきており、今後その傾向がより強まる可能性が高いです。そこで、リフォーム産業新聞社では、2月14日(金)と21日の2回に分けてInstagramをリフォームで効率的に活用するための実践講習会を開催。アババイ(愛知県名古屋市)の取締役副社長・渡久地美鈴氏を講師にアカウントの作り方から、運用方法、効果的な写真の掲載方法などのノウハウを大公開します。Instagram活用のポイントを網羅的に学べる内容です。

 

<内容>

1,まずはこれから!10分でできるInstagramの法人アカウント開設手法
2,キービジュアルなどが意外と大事!アカウント内容でチェックすべき点とは
2,フォロワー1000人は1カ月で実現できる!?アカウント開設後にやるべきこと
3,反響を獲得するための写真の撮り方をこっそり伝授
4,リフォーム受注に結び付けるための動線を紹介
5,実際にインスタライブをやってみよう!実践するためのポイントとは

 

【1回目】2月14日(金)16時~17時
「まずはアカウント開設とアカウント作りのポイントを押さえよう」
▶Instagramのアカウントの作り方から、フォローされやすいアカウントを作る上でのポイントなど、絶対に押さえておきたい重要ポイントを解説します。ちょっと工夫するだけで、効果を出すことが可能です。

【2回目】2月21日(金)16時~17時
「何を載せたらよいの?コンテンツ作りのポイントをイチから伝授」
▶Instagramを運用する上で、一番の悩みとなるコンテンツ作りのポイントを紹介します。リフォームで反響を獲得するために何を載せたらいいのかが丸わかりとなる1時間です。

 

<主催>

株式会社リフォーム産業新聞社 

 

 

セミナー参加方法

セミナー参加ご希望の方は、下記申込ボタンよりお申込みください。

お申込みフォームへリンクいたします。

MAIL FORM MAIL FORM

ページの先頭へ戻る