名古屋で買える!おいしいモンブラン!

こんにちは!
アババイのデザイナーれんれんですϵ( ‘∞’ )϶
めちゃくちゃ暑かった夏も終わり、
日本にようやく 秋 が近づいてきましたね!
秋といえば・・・栗
栗といえば・・・モンブラン
ということで名古屋で買える、
私セレクトのおいしいモンブランのあるお店をご紹介したいと思います\(^∞^)/
1.アンジェリーナ
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23036760/
こちらは一口サイズのモンブランなのですが、
8個いりでお値段が1000円くらいなので、
よく家に手土産として買って帰っていました(^∞^)
私はとても好きです。
このモンブランは栗自体が中にはいっていなくて、スポンジ生地もないです。
底にメレンゲ?のようなサクサクしたものがはいっているのですがとてもおいしいです!
普通のサイズのモンブランもあるのですが、
甘いのがそんな得意ではない人には結構量があるので厳しいかも・・・
私はこの一口サイズのをちまちま食べるのが好きですϵ( ‘∞’ )϶
名古屋だと栄のラシックの地下にあるので
栄に行った際にはぜひよってみてください(⌒∞⌒)
期間限定の味もあるので何回いっても楽しめると思います!
2.パティスリー ポミエ
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23006331/
こちらは地下鉄桜通り線の、瑞穂区役所駅から
歩いてすぐのところにあるケーキ屋さんです。
私の母校がすぐ近くなので学生時代にたまに買いに行っていたのですが、
ここのモンブランもとても好きです・・・・・。
ちなみにこのモンブランも底にはメレンゲのようなものがはいっています。
中にクリーム?がたっぷりはいっているのですが
1でご紹介したものよりも甘さはそんなにないです!人´∞`)
そんなに甘いもの得意じゃないけどモンブラン好きな方一度食べてみてほしいです!
外観はこのような感じ!
お近くに行く事がありましたらぜひ 三└(┐L8:)┘
3.パティスリー・グラム
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230107/23042366/
こちらモンブランの底にもメレンゲがあります!
なんかメレンゲ大好きみたいになっているんですがそうなのかもしれません!
上の栗のクリーム?と下のメレンゲがバランスのとれた味で、とてもおいしいです。
どうやらこのモンブラン、一年中あるわけではないらしいので
みかけたらぜひ食べていただきたいと思いますϵ( ‘∞’ )϶
地下鉄の本山駅から少し歩くのですが、
店内もとてもオシャレで他のケーキもとてもおいしそうなので
それを楽しみにしながら歩いて行くのもいいかもしれません(⌒∞⌒)
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ご紹介したお店すべて駐車場があるそうなので、
交通機関が使いづらい方は車でも行きやすいと思います。
まだまだ名古屋にはおいしいモンブランがたくさんあると思うので、
色々と調査してみたいと思います!(⌒∞⌒)ダイエットが終わり次第!笑
以上れんれんでした ─=≡Σ((( つ╹∞╹)つ