お客様との日記
【訪問日記】尼崎市の今井建設さんへ!
こんにちは!
最近風邪がやっとなおってきたと思ったら
また咳きこみ始めたれんれんです(^^)
季節の変わり目やらなんやらで体調を崩すスタッフが多い中、
私も風邪菌にやられてしまいました…。
みなさま体調には気を付けて、温かくして過ごしてくださいね('∞')
---------------------------------------------------
それではさっそく。
今回の訪問日記で
私は「兵庫県尼崎市」へ行ってまいりました!
ダウンタウンの地元ですね!
そこでお伺いさせていただいた工務店様のご紹介をさせていただきます!^^
今井建設さんについて少しご紹介したいと思います!
■代表が様々な経歴を持っている!
塗装職人としてだったり、設計事務所にいたりと、
様々な建築会社に在籍されていた代表。
たくさんの経験があるからこそ、
様々な角度からのご提案・アドバイスができます!
■自然素材が標準の分譲住宅!
分譲住宅というと、無垢材などの自然素材は使用されないイメージなのですが、
今井建設ではその自然素材が標準で使用されています!
なので、コストのことも重視したいけど、無垢材の家がいい!
という方にオススメです。
■今井建設の熱烈なファン(お施主様)がいる!
ただ好きなだけではなく、
「分譲住宅余ってない?紹介したい人たちがいるんだけど」と
お施主様自ら営業をしてくれたり、
夜遅くまで事務所の電気がついていると、
心配だから夜食持って行こうかと声をかけていただくほど!
お施主様に愛されるのも、
今井建設で建ててよかったと思う気持ちがあるからだと思います。
そんな今井建設さんで
ホームページに使用するために
撮影をさせていただいた時の写真を公開します('ω')
写真を撮るために急いで片づける、代表の妹さんと私。
私の顔があせってますね。
そして、
真剣に打ち合わせをしている! 風の写真!(笑)
妹さんの息子さんにお客様役として出演していただきました^^
終始和やかな雰囲気で、撮影をさせていただきました!
ホームページがもうすぐ完成するので、
完成したらこの打ち合わせ風の写真がどこに使用されているかも
チェックしてみてくださいね(*^-^*)
毎回いろいろなお話を聞かせていただける今井建設さま、
ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします!^^
---------------------------------------------------------
■番外編
今井建設さまからの帰り道に新大阪駅を通るのですが、
大阪といったらたこ焼き。
食べてきました。
本場はやっぱりより一段おいしく感じますね!^^
以上、れんれんでした!
【 株式会社今井建設 】
↓まだ制作途中なので、メインイメージだけちらみせ…
今井建設さんについて少しご紹介したいと思います!
■代表が様々な経歴を持っている!
塗装職人としてだったり、設計事務所にいたりと、
様々な建築会社に在籍されていた代表。
たくさんの経験があるからこそ、
様々な角度からのご提案・アドバイスができます!
■自然素材が標準の分譲住宅!
分譲住宅というと、無垢材などの自然素材は使用されないイメージなのですが、
今井建設ではその自然素材が標準で使用されています!
なので、コストのことも重視したいけど、無垢材の家がいい!
という方にオススメです。
■今井建設の熱烈なファン(お施主様)がいる!
ただ好きなだけではなく、
「分譲住宅余ってない?紹介したい人たちがいるんだけど」と
お施主様自ら営業をしてくれたり、
夜遅くまで事務所の電気がついていると、
心配だから夜食持って行こうかと声をかけていただくほど!
お施主様に愛されるのも、
今井建設で建ててよかったと思う気持ちがあるからだと思います。
そんな今井建設さんで
ホームページに使用するために
撮影をさせていただいた時の写真を公開します('ω')
写真を撮るために急いで片づける、代表の妹さんと私。
私の顔があせってますね。
そして、
真剣に打ち合わせをしている! 風の写真!(笑)
妹さんの息子さんにお客様役として出演していただきました^^
終始和やかな雰囲気で、撮影をさせていただきました!
ホームページがもうすぐ完成するので、
完成したらこの打ち合わせ風の写真がどこに使用されているかも
チェックしてみてくださいね(*^-^*)
毎回いろいろなお話を聞かせていただける今井建設さま、
ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします!^^
---------------------------------------------------------
■番外編
今井建設さまからの帰り道に新大阪駅を通るのですが、
大阪といったらたこ焼き。
食べてきました。
本場はやっぱりより一段おいしく感じますね!^^
以上、れんれんでした!








