お客様との日記
【訪問日記】ロボットのスペシャリスト!松栄テクノサービスさんにお邪魔しました!
皆さんこんにちは!
せんとくんこと氏永です。
今回は愛知県長久手市にある松栄テクノサービスさんへお邪魔してきました。
松栄テクノサービスさんはロボットに関する相談からロボットの導入、据付、操作・取扱教育、定期点検・修理対応、不用ロボットの買取・再生・販売・レンタルなど、ロボットライフに関わる事業を一手に引き受けている会社です。
ロボットって男ならばちょっとワクワクする響きですよね!
もちろん扱っているのはガン〇ムやドラ〇もんではないのですが、やはり興味はありまくりです!
そんな松栄テクノサービスさんから「サイトデザインを今風に変えたい」とのお声も頂き、「ちょっと詳しく聞かせてください!」とさっそく訪問。
色々な話を聞いてきました。

松栄テクノサービスさんの強み
松栄テクノサービスさんは社員60名を超え、そのうち30名以上がエンジニア。 日本国内を探しても、これだけのエンジニアを抱えている会社は少ないのではないでしょうか? さらに東海エリアから関東エリアにかけて支社を持っているため、均衡エリアであればスピード対応が可能です。 こうした強みがあるからこそ、たくさんの会社から選ばれ続け、ここまで発展してきた会社なのでしょう。
新しいサイトはどうする?
こうした強みを踏まえて、新しいサイトはどんな目的を持たせるのかをまずは決めました。 1.採用に力を入れていきたい。 2.BtoBでロボット関係のお問い合わせをしてくれる人たちが、もっと分かりやすいサイトにしたい。 この2つがお客様からの要望だったので、求人で見に来る人達がサイトを見たときに分かりやすいコンテンツになっていれば、2つの目的を達成できるのではないかな?と考えました。 松栄テクノサービスさんとのお付き合いはめちゃくちゃ長く、現在のサイトも5年前にリニューアルしたもの。 デザインの一新はもちろん、コンテンツも分かりやすくまとめることで、大筋が決まりました。TOPページデザイン作成へ…
打ち合わせも何度かさせていただいて、いよいよTOPページデザインまで進むことが出来ました。 何度も打ち合わせをしてくれた松栄テクノサービスの代表取締役社長やスタッフの皆さんに感謝! デザインはジュニアこと中根君! ジュニアのデザインは絶対の信頼を寄せているので出てくるのが非常に楽しみです! はやくお客様に見てもらいたいなと思う今日この頃。 というわけで、次回の訪問はTOPページをお持ちします! お楽しみに!!








