どうもこんにちは! れんれんです( ’∞’ ) 前回は新潟。 ※前回の新潟はこちらから 今回は、、、 岡山まで行ってきました!٩( ”ω” )و   … “【訪問日記】岡山県のベル・ホームさんへ!”の続きを読む
スタッフブログ
-
-
お久しぶりです。 便利屋のもっくんです(^^)/ もう七月だというのに 全然涼しい!!暑いのが苦手な僕にとってはありがたいことですが、 世の中は異常気象だと騒ぎ立てておりますね。 騒いでいるといえば とあるGoogleの検索技術者の取材での発言が巷で取り沙汰されているようですよ、 今日はそんなGoogleの検索アル … “Google検索アルゴリズムの今後の動向考察”の続きを読む
-
こんにちは! WEBプロデューサー兼ほにゃららのバービー坂本です! 今回は訪問日記vol.03ということで、 袋井市にある「上野建築」さんに行ってきました! 袋井?掛川?場所はココ! 今回お伺いさせて頂きました上野建築さんの事務所はココです! ちょうど掛川市と袋井市のあたりにある会社さんです。 地元の方はご存知かもしれませんが、こちらの家づくりは何と言っても「たのしい!」 … “【訪問日記】U-HOME(上野建築)さんに学ぶ!大人が本気で楽しみながら叶える家づくりって?”の続きを読む
-
こんにちは! アババイ酔いどれディレクターのがーこです。 今日も東へ西へアババイは全国各地の工務店様をwebを通じて集客していただけるようにお手伝いしております! もしかしたら・・・あの会社もアババイかも!? そんな今日伺ったのは 広島県呉市にある株式会社ハラケン工舎様 ハラケン工舎様は、広島県呉市を … “【訪問日記】広島県呉市のハラケン工舎さんに行ってきたよー!!”の続きを読む
-
こんにちはエンジニアの松崎です。 日々黙々と働いていて気がつけば蝉が鳴きまっくっている季節になっていました。 デスクワークの業務連絡に欠かせないのがメールです。 アババイでも色々なSNSを使用していますがやっぱりメールは外せません。 サーバー、ドメインなど重要な連絡はやっぱりメールに限ります。 年間どれだけ送っているのか数えてみたいものです。 因みに2019年1月から … “いまいちよくわからないメール設定時のIMAPとPOPの違い”の続きを読む
-
おはこんばんちわ。どらごんです。 先日、27歳になりさらに老け込んだ今日この頃です。 さて、そんな誕生日のこと。 鬼上司の松崎と、こんな話をしていました。 「長年の悩みなんだけどさぁ~」 「?」 「『border』って … “【長年の悩み】結局『border』って外側なの?内側なの?”の続きを読む
-
皆様こんにちは! 先日、知多郡美浜町にあるダイツネ工務店様のところに定期訪問へ行ってきました! ダイツネ工務店様のホームページはこちら http://www.daitune.com/ この日は、高知県からはるばるアババイへ勉強に来られていた有限会社withの村木さんと織田、平林の3人での訪問。 &nb … “【バヤシ訪問日記】知多郡美浜町にあるダイツネ工務店さんへ”の続きを読む
-
私もコーディングやり始めの頃、 ここはpadding?margin? と、いった問題によく直面しておりました。 どっちも余白入れれるのだから、どっちでもいいんじゃない? と、思う方もいるでしょう。 ですが、そうやってしまうと、次に触る方が混乱してしまうカオスなコードになってしまいます(汗 なので、ちゃんとした適切なコードを書いてあげましょう。 ざっくり言うと、 内側の要素が「padding」 外側 … “marginとpaddingどっち使えばいいの?”の続きを読む
-
こんにちは! アババイディレクターの岡本(20代後半・女性)。 いよいよ私も「家づくり世代」と呼ばれるゾーンに入ってまいりました…! 今回の訪問日記は、岐阜県海津市のハッピーホーム 後藤工務店さんについて紹介させていただきます! ▲HAPPY HOME後藤工務店さんのホームページはコチラから 今回お伺いした理由は・・・ 先日、代表の後藤さんから 「モデルハウスが完成した … “【訪問日記】ハッピーホーム後藤工務店様モデルハウスへお伺いしました”の続きを読む
-
お疲れ様です。デザイナーの鈴木です。 アババイは、アバラックを標準CMSにて使っているのですが、 お客様からの要望があれば、WPの設置も行う場合もあります。 ただ、WPは世界シェアが高く改ざんなどの被害も起きる可能性があると知られています。もちろん標準仕様にも対策はもろもろと盛り込まれているのですが、中にはWPのセキュリティを回避し、悪質な行為に及ぶ人もいるのが事実です … “WPのセキュリティを強化する2つのステップ”の続きを読む
-
皆さん、こんにちは! 織田です。 天気が悪い日が続いてますね・・・。 撮影日がずれたり、雨で延期になったりと・・・ 梅雨の時期の撮影は本当に難しいです。(´・ω・`) さて、 おかげ様で、全国色々な工務店様、建築会社様に訪問しているアババイですが、 この業界、実に多いのが家族経営だったり、親子代々受け継がれている大工さんだったり、工務店さんは本当に多いな~と感じます。 … “代々続く工務店は何が違うの??【訪問日記】”の続きを読む
-
こんにちは、夏が好きなニコラスですb働き方改革が盛んな今日この頃、胃がいたくなってまいりましたb 弊社アババイも改革が導入され、さまざまな策ができておりますbざっくりですがアババイの働き方改革で変わったことは時間の使い方の意識を持つこと。時間をかける作業と無駄な作業をちゃんと分別しましょうというものです。過去の経験上無理をしてでもいいものをつくるぞというダメな意識になれすぎてしまい、 … “働き方改革で変えていただいた意識のお話”の続きを読む
-
皆さんこんにちは! アババイの山口です!! ここ最近はありがたいことで、全国からお問い合わせをいただき、 九州方面から東北まで全国あちこち飛び回っていますが、 今日は地元東海エリアでのお客様の事をお伝えできればと思います! 先日訪問させていただいた 静岡県浜松市にあるARRCHさん! & … “【訪問日記】浜松市のARRCHさんへ行ってきました!!”の続きを読む
-
こんにちは!デザイナーのたっきーです。 webデザインをする際に、壁にぶちあたったときは、いろいろなデザインを参考に漁ります。 参考だけでなく、気分転換にもいいですね…!いいデザインやいいサイトを見るとなんだか癒されます…(/ω\) ということで、最近見かけた個人的にイイネ!と思ったサイトをご紹介します!! 01 松﨑設備 https://matsuzaki-setsubi.com … “素敵なデザインで気分転換!最近みた「イイネ!」なサイト”の続きを読む
-
こんにちは!アババイのディレクター原田です。 ご存知の通り、アババイは全国各地の工務店様をWEBを通じて集客のお手伝い! 毎週西へ、東へ弊社のスタッフがお伺いしておりますので、近くを通ったら突撃するかもしれません笑 どうぞ、あたかかく迎えて頂けたら嬉しいです! 今回伺ったのは、埼玉県深谷市にある株式会社ユースフル様 ユースフル様は、埼玉で年間 … “【訪問日記】埼玉県深谷市の株式会社ユースフル様を訪問させていただきました!”の続きを読む
-
こんにちは、松本です。 先日、静岡県浜松市にある「ウエディングセントラルパーク」さんへ行ってきました^^ 今回はお打合せだけでなく、「美食会」にも参加をしてきたので、 ウエディングセントラルパークさんについて、美食会についてご紹介したいと思います!! ウエディングセントラルパークさんって? ウエディングセントラルパークさんは、浜松市にある結婚式場です。 「ラビアンローゼ … “【訪問日記】ウエディングセントラルパーク”の続きを読む
-
おはようございます。 生まれ変わったら絶対深海生物になりたい男中根です。 ちなみに好きな深海生物はメンダコです。 僕は電車で一時間かけて会社に通っているのですが、電車に乗っている時暇ですよね。 そんな時に読めるデザイナー向けの本をぬめぬめと紹介していきたいと思います。 1・デザインの基本ノート 仕事で使えるセンスと技術が一冊で身につく本 ※ … “暇なデザイナーにオススメの本”の続きを読む
-
こんにちは、千代田のNo.1ことデザイナーのかとりーなです。 今回ご紹介するのはこちらのお客さま(^▽^) 【大浜建設様 (こちらをクリック☆)】 大浜建設さんは、セルコホームというカナダの輸入住宅を取り扱っている、愛知県弥富市の工務店さんです。 アババイと長いお付き合いをさせて頂いているお客様です! この度、TOPページのリニューアルに携わらせて頂きました。 大浜さん … “アババイの制作実績のご紹介 Vol.02″の続きを読む
-
こんにちは! エンジニアのブラザー智治です! 今日は工務店様へ向けた 「ブログ・日記」の時に チョイスするお写真について書きたいと思います! ※あくまで私個人の感性なので…その点はご了承ください。 ■家づくり完成後の写真 はい! これはもう定番中の定番ですね。 大切なお施主様のマイホーム写真、 できるなら素敵なものをブログに使いたいですね。 … “工務店様へ向けた”ブログ”写真の選び方”の続きを読む