お客様との日記
【訪問日記】盛岡to熊本訪問をご紹介!
こんにちは!
WEBプロデューサー兼ほにゃららのバービー坂本です!
 
前回は静岡県磐田市、前々回は千葉県船橋市、さて、今回はと言いますと…
 
盛岡!
 
そして
 
熊本!
 
そうです。日本の上の下です。北と南とも言いますが、要はアッチコッチです。
 
お客様訪問日記ということで、お客様とのお写真も載せたいのですが、
現在絶賛制作中&オフレコのため、、、
今回はご当地情報をお届け致します。
 
もしかしてこの会社さん?と感じられました方は、どうぞ胸の中にしまっておいて下さい。
 
岩手県盛岡市に上陸しました!
盛岡と言えば冷麺ですよね。なかなかご当地グルメに有り付けない出張族の私は、何度目かの訪問で時間が出来たので早速リサーチしました!
 
盛岡冷麺、色んなお店があって迷っていたら、お客様から「ここが一番美味しいよ!」と教えていただき、行ってきました。
 
駅近のビルにある盛楼閣さんに行ってきました!
ここは冷麺だけでなく、ごま油で食べるレバーが絶品でした!!
一緒に行ったぐっさんの表情がすべてです。
美味しいものに言葉は要らないという感じでしょうか、なんとも言えない表情です。
 
レバーは片面10秒ずつで、ほぼ炙るだけ!
名古屋に戻って、美味しいって言われる冷麺も食べましたが、足元にも及ばずでした……
 
 
盛楼閣
盛楼閣
019-654-8752
岩手県盛岡市盛岡駅前通15-5
ワールドインGENプラザ 2F
https://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3000020/
 
 
熊本は色んなものが美味しくて食の宝庫!
これまたなかなか食事の時間に有り付けなかったのですが
空港でも美味しいものが多かったので、忙しいあなたに向けてご紹介します。ほぼここに必ず行ってますが笑
 
 
見た目こんな感じですが、ハンバーガーの中に太平燕が挟まっています。
私はいつも空港の中にあるフードコートに行きますが、
一緒に行ったせんとくんも大満足のボリュームで、坂本も嬉しくなりました。
 
ハーフもあるので女性にもオススメです!!
 
くまもと空港「空福亭」
https://www.kyusanko.co.jp/retail/airport/foodcourt.php
 
 
美味しい馬刺しが食べたい!ということで、いつもは日帰りか弾丸が多いのですが、この日はたまたま夜も熊本にいれたので、馬刺しを食べてきました。
 
ちなみに私は本場熊本の馬刺しは初めてです。
一緒に行ってきたせんとくんの表情からお察しください。。
場所はごめんなさい!忘れてしまいましたが…
よければ直接聞いてください、探してお話しします笑
 
 
盛岡編
岩手県盛岡市に上陸しました!
盛岡と言えば冷麺ですよね。なかなかご当地グルメに有り付けない出張族の私は、何度目かの訪問で時間が出来たので早速リサーチしました!
 
盛岡冷麺、色んなお店があって迷っていたら、お客様から「ここが一番美味しいよ!」と教えていただき、行ってきました。
 
これ以上の冷麺は無い!「盛楼閣」
駅近のビルにある盛楼閣さんに行ってきました!
ここは冷麺だけでなく、ごま油で食べるレバーが絶品でした!!
一緒に行ったぐっさんの表情がすべてです。
美味しいものに言葉は要らないという感じでしょうか、なんとも言えない表情です。
 
レバーは片面10秒ずつで、ほぼ炙るだけ!
名古屋に戻って、美味しいって言われる冷麺も食べましたが、足元にも及ばずでした……
 
 
盛楼閣
盛楼閣
019-654-8752
岩手県盛岡市盛岡駅前通15-5
ワールドインGENプラザ 2F
https://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3000020/
 
 
熊本編
熊本は色んなものが美味しくて食の宝庫!
これまたなかなか食事の時間に有り付けなかったのですが
空港でも美味しいものが多かったので、忙しいあなたに向けてご紹介します。ほぼここに必ず行ってますが笑
 
熊本空港で食べる!太平燕&あか牛バーガー!
 
見た目こんな感じですが、ハンバーガーの中に太平燕が挟まっています。
私はいつも空港の中にあるフードコートに行きますが、
一緒に行ったせんとくんも大満足のボリュームで、坂本も嬉しくなりました。
 
ハーフもあるので女性にもオススメです!!
 
くまもと空港「空福亭」
https://www.kyusanko.co.jp/retail/airport/foodcourt.php
 
熊本といえば!馬刺し!
 
美味しい馬刺しが食べたい!ということで、いつもは日帰りか弾丸が多いのですが、この日はたまたま夜も熊本にいれたので、馬刺しを食べてきました。
 
ちなみに私は本場熊本の馬刺しは初めてです。
一緒に行ってきたせんとくんの表情からお察しください。。
場所はごめんなさい!忘れてしまいましたが…
よければ直接聞いてください、探してお話しします笑
 
 








