お客様との日記
【訪問日記】Q.黄色に映える「い」の文字。このロゴはどこの会社様でしょう?
お久しぶりです、新人ディレクターよねちゃんです。
2020年になったと思えば、お正月があっという間に終わり気づけば2月。
世間はバレンタインシーズンになり、浮き足立っている方も多いのではないのでしょうか。
いつもならメルティーキッスを頬張り満足しているよねちゃんはひと足先に高島屋で開催されているアムールドゥショコラで自分用にシェ・シバタのニューヨーカー(ペカンナッツにチョコをコーティングしたよねちゃんイチオシのチョコ)を大量に購入し、浮き足立つどころか天高く舞い上がっているところでございます。
ちょこれーと いず べりーやみー であります!!! さてさて、今回ご紹介するのはタイトルで書いた黄色に映える「い」の文字のロゴの会社様、岐阜県瑞浪市にある株式会社 一建さんという会社様です! (「い」の中に「ICHIKEN」と文字があったので気づいた方もいたのでは?)
このたび一建さんのホームページがリニューアルするタイミングでアババイがホームページを制作することになりました!(パチパチパチ)
現在ホームページ制作中ですので、どんなホームページにリニューアルされるか楽しみにしていてください!!!
人情味溢れ、男気ある魅力満点の山田社長は家づくりへの想いが段違いで、お客様に対しても本気で話をされるんです。
話をするだけでなくお客様の話を親身になって聞き、急なお願いには即対応してくれる、その姿を見たスタッフさんたちも「社長に負けないよう頑張ろう!」と孤軍奮闘するそうです。 スタッフのみなさんが上を目指すことで一番の建築会社になる、それが「一建」さんなんです!
お、おしゃれ!!! あいにくの雨にも関わらずガルバリウム × 木材のオシャレさが光ってる… そしてお店に近づいてみると
cafe 福の文字の下に「produced by 一建 (ロゴ)」のプレートが! 実はこのお店、施行をしたのは一建さんなんです! オーナー様にお話を伺ったところ、「cafe 福が一建さんの施工したお店のモデルになってくれれば嬉しい!」という熱いお言葉を頂戴しました。
このプレートがCafe 福さんと一建さんの信頼の証なんだと感じました。 オーナー様、お昼時の忙しいところ貴重なお話を聞かせて頂き、ありがとうございました! そしてカフェの内装はこちら!
こちらの席はペンダントライトが光るシンプルなデザイン。
他の席も一つひとつの素材にこだわりがあってオシャレなんです! しかもとても居心地がいいんですよ~! さらに驚いたのは老若男女問わずお客様が見えていたことです。 Cafe 福さんは地元の方に愛されているお店だと実感しました^^ さて、今回私が食べたのがオムライスのランチセット! 前菜のサラダは蓋つきの容器に入っており、よく振ってドレッシングと混ぜて食べるとのことだったのでわれらがチーム長なっちゃんさんが全力で振ってくれました! \ Shake!Shake! /
え、可愛い!!!(心の声だだ漏れ) シェイクされたサラダはもちろん美味しくいただきました! そして、待ちに待ったバターチキンカレーのオムライス!
ふわっふわでとろっとろのたまごとバターライス、そしてソースがたまらなく合うんデス。ほんと~~~っに美味しくて飲み物の如く一瞬で私のお腹に入りました。ごちそうさまでした! 美味しいオムライスを食べれてcafe福さんに感謝ですし、一建さんと関わることがなければこのオムライスを食べることはなかったでしょう...一建さんありがとうございます!!! 美味しいオムライスを食べたことで、よりやる気がみなぎったよねちゃん。 一建さんのホームページを全力で制作していきますので、アババイファンのみなさんも楽しみにしていてくださいね!!! ちなみによねちゃんが入社する前に先輩方が作り上げたすんばらしいホームページはこちらからCHECKできますよ! ▼アババイ施行実績 https://ababai.co.jp/case/